卒後研修としてお考えください
情報ばかりが増え、“何から手をつけていいのか、何を勉強すればいいのか、どんな技術を今持つべきか”、わからなくなっている状況が増えています。また、医療は細分化の時代になり、深く狭い専門分野の時代へと移り変わっていきました。
もちろん、これによって専門性は高まったのだと思います。ただ、そればかりを追い求めることに必死になり、足元を見たら貧弱な土台しかなかった。ということはよくある話です。
不安を煽るだけの情報が増え、慌てて勉強してみたけど、一瞬の効果しか得られず、その無間地獄をループしている方も多いと思います。
勉強するには困らなくなった時代ではありますが、それ以上に“選択”が難しくなったとも言えます。アカデミアでは、その選択肢の全てをご用意する場です。
正直何もわからないまま、なんとなくセミナーに参加して、1回約10,000円の投資を行うのはコストパフォーマンスが悪いです。なぜなら、1日で、習得できる情報は限られているからです。ちなみにアカデミアでは、毎月一回専門分野のトップオブザトップの研修会を無料で受講できます。
経験とか古い
これまでの技術、知識の習得は“経験”という、どこかもっともらしい考え方によって、学習が進められている現状があります。ただはっきり申し上げて、この考え方はすでに古代のものとなりました。
なぜなら現代社会では、必要なものは全て揃っているから。その昔、何もない時代から築き上げてきた人たちは、1からものを作り、質は問はず大量生産することができました。理由は、“何もなかった”からです。
例えるなら、古の考え方とは、階段を一から作ることから始め、今の考え方とは、用意された階段をまっすぐに登ることで学習していきます。アカデミアでは、階段、もっと言えばエスカレーターを用意して、個人の成長のために必要な人材、情報、コンテンツ、アドバイスを用意しています。
アカデミアでは、“今”にあった学習方法で、最短距離で成長できるシステムを導入するため、各分野の業界トップ人材と交流できるよう、整えています。
これからの時代、情報は外ではなく内に
POSTはこれまで、情報爆発社会の恩恵を受けながら早5年が経過しました。しかし、昨今の流れを感じる今、その情報は内に内にと向かっています。
その一つは、“瞑想”“マインドフルネス”など、自分自身と向き合う時間の確率が提唱され始めた点です。冒頭にもお伝えした通り、情報が増えた中で、何を選択すればいいのか、その基準は自分にあります。
つまり、外部の情報に対して、全てを拾うのではなく、取捨選択する能力が必要になるということです。これからの時代、多くの情報を詰め込むのではなく、いかに情報を捨てるのか、断捨離的情報選択が必要になるのです。
POSTアカデミア(200円/日)の中身を公開
・一回10,000円セミナーを月一回無料参加
・POST主催イベントすべて無料。
・POSTを使ってご自身のSNS、ブログを拡散。
・横のつながりが広がる。
・業界の未来図をいち早く察知。
・スライドやチラシのデザインのアドバイスが受けられる
・臨床動画を逐一配信します。
・POST取材同行。
・輪違氏による事業アドバイス
・療法士内外の最新情報が直接聞ける。
・臨床動画撮影のための被験者になれる
・臨床見学案内
つまり、ここでは新しいビジネスのアイディアを無料で手に入れることができるのです。
ざっと計算すると1日200円で以下の特典が含まれます。
・セミナー参加(10000~15000円相当)
・無料コンサル(20000円/回相当)
・POSTを使った個人ブランディング(5000~15000円相当*POST広告料金参考)
・プレミアム会員向けコンテンツ無料(700円)
・動画編集・画像編集の技術提供(30万円相当)
=総額347,700円の特典が1日166円で手に入ります。
個ではなく個が形成した集団の始まり
最後になりますが、今だに「個」の時代と呼ばれることがあります。それはもうすでに、過去のもの。この言葉が流行りだした頃には、次の時代が来ているのです。だからこそ、アカデミアで、臨床に必要最低限の個の力を鍛えつつ、この力を蓄えたアカデミア会員同士の集団の中で、新しい"村”を築いていきたいと思います。