【終了しました】【3days】アナトミートレインに基づいた治療アプローチ
講師:波田野 征美 先生 理学療法士 / Mr.コリとる院長 / Oriental Physio Academy 代表

開催情報
- 主催
- EPoch / 株式会社Rebel Flag(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2021年03月01日
3/1と3/15と3/22の3daysセミナーです。
20:00-21:30
- 定員
- 40人
- 受講料
- 10000円/1人
- 会場
オンラインにて行います。
- 住所
- オンラインにて行います。
申込方法
弊社申し込みフォームにてお申し込みをお願い致します。
こんなことを教えます
●●●●●●アナトミートレイン読んだけど、評価方法がわからない!治し方がわからない!!●●●●●●
このセミナーが気になる方は『こちらの動画』をチェック!
『アナトミートレイン読んだけど、評価がわからない!治し方がわからない!!』
そんなセラピストはぜひ受講をご検討ください。前回大好評でアナトミートレインがとてもわかりやすくなったと好評いただいています。
海外のロルファーであるトム・マイヤーズが提唱した「アナトミートレイン」はセラピスト業界や
トレーナー業界では常識になっています。
あなたもアナトミートレインの書籍を買って読み漁ったことでしょう。
でも、アナトミートレインの調整ってなかなか導入できないんですよね。
●●●●●●流行りの「筋膜マニピュレーション」よりもはるかに使いやすい●●●●●●
本セミナーは症状が出ているラインとは
違うラインからリハビリテーションアプローチしていきます。
例えば
タイトルにもあるように
浅前線の短縮によって
体幹後屈時の腰の痛み
それを
深後腕線から治すことができます。
しかも、わずか1〜3個の治療ポイントで治すことができます。
何でそんなことが可能なのかって?
それは東洋医学の世界で何千年にも渡って築き上げられた
ルールがしっかりとあるからです。
●●●●●●症状を起こしている筋肉とつながっているラインのアプローチしたのにうまくいかない・・・。●●●●●●
そんな経験はありませんか?
でも、もう大丈夫!!
導診法なら
あなたのお悩みをしっかり解決いたします!!
やり方も簡単。
方程式がありますから
細かい視診や触診なんて
必要ない!!
あなたがすることはただただ
方程式に当てはめていくだけ。
ワクワクしませんか?
そんな簡単な方法で
患者さんは
「何で腰の痛みが手で治るの?!先生は魔法使いなの?」
と感激します。
導診法は
最も簡単で最も効果的な治療法です。
流行りの「筋膜マニピュレーション」よりもはるかに使いやすい自信があります。
絶対に後悔はさせません。
ぜひ、本リハビリテーションセミナーにご参加ください。
プログラム
<第1回>
・「経絡導診法」とは〜アナトミートレインと経絡の類似性〜
・評価〜MMTとROMで診る異常ライン〜
・治療理論〜異常の種類(筋力低下or痛み・しびれ)に合わせた治療ポイントの決定〜
・治療の実際
<第2回>
・上肢運動時の痛み・筋力低下に対する治療点の触診
<第3回>
・下肢運動時の痛み・筋力低下に対する治療点の触診
こんな方を対象としてます
医療職全般
受講料について
申込方法
弊社申し込みフォームにてお申し込みをお願い致します。
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
