【終了しました】【zoom】かゆみ・乾燥・汗の生理学と対策
本研修は、かゆみ・乾燥・汗の問題などによる肌トラブルを生理学から学び、その改善のための対策をお伝えするセミナーとなります。
※当日参加できない方は、後日、動画での視聴が可能(3日間限定予定)となる研修会です。

開催情報
- 主催
- 日本アレルギーリハビリテーション協会(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2021年03月24日
2021年3月24日(水)
20:00〜21:30
- 定員
- 40人
※先着順となります
- 受講料
- 4000円/1人
¥4,000
- 会場
zoomによるオンラインでのセミナーとなります。
- 住所
- zoomによるオンラインでのセミナーとなります。
こんなことを教えます
【講師】
及川 文宏 先生
日本アレルギーリハビリテーション協会
【こんな人にオススメ】
● ご自身やご家族、知人に肌のトラブルをお持ちの方
● 肌のかゆみ・乾燥・汗のかき方・発疹などに悩む機会の多い方
● 肌トラブルに対する対策を知りたい方
● かゆみ・乾燥・汗についての生理学を知りたい方
かゆみ・乾燥・汗の問題などによる肌トラブルを生理学から学び、その改善のための対策をお伝えするセミナーとなります。
【内容】
1.かゆみの生理学
2.汗の役割と汗腺の機能
3.肌の乾燥とアトピー性皮膚炎
4.肌トラブルの原因と対策
5.肌の問題に対する理学療法の視点
(上記の内容は変更となる可能性がありますことをご了承ください)
【到達目標】
・肌の新陳代謝から肌トラブルの原因を知る
・生理学的な視点で肌の問題を理解する
・肌トラブルを改善させるためのポイントを知る
【事前課題】
・肌トラブルを持つ方は、ご自身の肌の状況、悪化するタイミングをまとめておく。
当日の流れ
・お申し込みをされた方は、お申し込み者限定のLINEのオープンチャットにご入室いただきます。
・LINEオープンチャットに当日、zoomのURLをお送りしますので、そちらよりご入室ください。
・後日、配信予定の動画につきましても、LINEオープンチャットにURLをアップする予定ですので、お早めにご入室ください。
・動画の配信予定は、研修会開催日の2日後から3日間限定で公開予定となっております。
こんな方を対象としてます
医師、歯科医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、鍼灸師、柔道整復師、看護師、その他医療従事者
受講料について
¥4,000
受講する際は以下をお読み下さい
・研修会は、オンライン(Zoom)にて開催いたします。
・お支払いはPayPalのみでの支払いとなります。
・お申し込み後にお送りする自動返信メールにお申し込み者限定のLINEのオープンチャットにご入室いただきます。
・LINEオープンチャットに当日、zoomのURLをお送りしますので、そちらよりご入室ください。
・後日、配信予定の動画につきましても、LINEオープンチャットにURLをアップする予定です。
・動画の配信予定は、研修会開催日の2日後から3日間限定で公開予定となっております。
・資料の配布はございません。
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
