【終了しました】【齊藤正佳先生】仙腸関節障害の痛みの捉え方と運動療法(LIVEセミナー/ZOOM)

翌日には実技セミナーも開催されます!!

  • Line
  • Hatena
【齊藤正佳先生】仙腸関節障害の痛みの捉え方と運動療法(LIVEセミナー/ZOOM)

開催情報

主催
株式会社運動と医学の出版社/動きと痛みLab(主催者の詳細情報を見る)
日時
2022年07月09日

2022/07/09 (土) 17:00 - 20:00

17:00 - 20:00
定員
300人

受講料
5000円/1人

一般・ウェブ会員:5,000円 アカデミー会員:2,500円 ゴールド会員:無料

会場

オンライン

住所
オンライン

申込方法

下記URLにアクセスしていただき、お申込みフォームから
ご応募してください。
https://ugoitalab20220709.peatix.com/

実技セミナーに参加されるかたはこちらからお申込みください。
https://ugoitalab20220710.peatix.com/

ホームページ

https://ugoitalab.com/

こんなことを教えます

腰殿部痛の生涯罹患率は高いとされ、我々セラピストも腰殿部痛症例に対して運動療法を実施する機会が多いかと思います。
近年では、画像所見などから病態を捉えられる特異的腰殿部痛が増えたと報告されていますが、必ずしも、そのような症例ばかりではありません。中でも、仙腸関節内病変や仙腸関節外組織の障害による痛み、いわゆる仙腸関節性疼痛はその代表疾患として挙げられます。

今回は、仙腸関節外組織の障害による痛みを中心に、評価や運動療法を効率的に実施するためのポイントを提示します。また、仙腸関節性疼痛以外の腰殿部痛に対する評価・運動療法についても一部紹介します。

翌日からの臨床に使って頂ける座学となるようお話を進めさせて頂ければと思います。
                                                             
【セミナー内容】 ※変更有り                                                      
午前:仙腸関節性疼痛とは何が痛いのかを解剖学的・機能解剖学的に説明した上で、評価・運動療法を紹介します。                                                             午後:仙腸関節性疼痛以外の腰殿部痛も一部提示し、その評価・運動療法について紹介します

こんな方を対象としてます

どなたでもご参加できます。

受講料について

5000円/1人

一般・ウェブ会員:5,000円 アカデミー会員:2,500円 ゴールド会員:無料

受講する際は以下をお読み下さい

「Zoom」を使用して、ライブ配信します。
[参加条件]
お顔・お名前が見える状態でのご参加になります。
事前にお使いのPCやタブレット端末等に「Zoom」アプリをインストールしていただきます。

申込方法

下記URLにアクセスしていただき、お申込みフォームから
ご応募してください。
https://ugoitalab20220709.peatix.com/

実技セミナーに参加されるかたはこちらからお申込みください。
https://ugoitalab20220710.peatix.com/

ホームページ

https://ugoitalab.com/

  • Line
  • Hatena
【齊藤正佳先生】仙腸関節障害の痛みの捉え方と運動療法(LIVEセミナー/ZOOM)

おすすめのセミナー