【橋本貴幸先生】膝関節の急性期に対する拘縮予防の取り組みとアプローチ(リピート配信)
大好評 書籍「膝関節拘縮の評価と運動療法」の著者 橋本貴幸先生のセミナーです!!

開催情報
- 主催
- 株式会社運動と医学の出版社/動きと痛みLab(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2022年07月01日
2022年7月1日 (金) 09:00 - 7月4日 (月) 24:00
9:00~24:00
- 定員
- 600人
- 受講料
- 5000円/1人
【非会員】一般:5,000円、アカデミー会員:2,500円
- 会場
オンライン
- 住所
- オンライン
申込方法
下記URLにアクセスしていただき、お申込みフォームから
ご応募してください。
https://ugoitalab20220701.peatix.com/
ホームページ
こんなことを教えます
膝関節の急性期に対する拘縮予防の取り組みとアプローチについてお話させていただきます。
対象は、膝関節における外傷・骨折の術後症例が中心となります。
急性期には、RICE処置が必要となりますが、
術前術後の創部、術後の固定強度などにより、禁忌事項を守り、
禁忌事項以外で可能な運動療法は何かということ、
それが今後予測される問題として予防へ生かせることができれば、
早期に対応することは患者さまにとっても、医療としても良いことになります。
運動療法では、確実な安全は症例毎に異なり、
強度、頻度、回数にセラピストの「塩梅」が求められてしまいます。
まずは、「できること」、「できないこと」から優先順位を決め、
予防ができる場合は予防し、予防が難しい場合は最小限の拘縮で済むように対応します。
このような取り組みとアプローチについて、今回お話させていただきます。
日々の臨床のプラスに貢献できればと思います。
当日の流れ
開催期間になりましたら、Peatix視聴ページよりご視聴ください。
資料閲覧方法は開催前日に視聴ページに掲載します。
こんな方を対象としてます
どなたでもご参加できます。
受講料について
【非会員】一般:5,000円、アカデミー会員:2,500円
申込方法
下記URLにアクセスしていただき、お申込みフォームから
ご応募してください。
https://ugoitalab20220701.peatix.com/
ホームページ
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
