検索結果

【脳卒中シリーズ】上肢と下肢の介入における大きな違い

お読みいただいている皆さんありがとうございます。理学療法士の唐沢彰太です。回復期でのリハビリでは理学療法士が下肢、作業療法士が上肢と分けられている病院が多いのではないでしょうか?スペシャリティの側面から考えると分担して行っていくことは有効ですが、一方で基本動作などの全身行為の獲得を目指していくためには上下肢という分類ではなく全身へ介入出来るべきだと思います。そこで今回は、POT関係なく上下肢含む全身に介入する経験を踏まえて上下肢の介入の違いについて書いていきます。

【脳卒中シリーズ】上肢と下肢の介入における大きな違い
唐沢 彰太2021.11.185,329 views
脳卒中回復期急性期
Premium

早期の通院ドロップアウトの予防線-セラピストが意識する行動-

本日は患者さんの通院が途絶えるドロップアウトについて、要因に応じて意識することをお話します。

早期の通院ドロップアウトの予防線-セラピストが意識する行動-
えばらロペスひろゆき2021.11.175,884 views
整形外科急性期コミュニケーション
Premium

【東京都/中野区】土日休み◎昇給あり♪訪問看護ステーションの作業療法士募集<パート・アルバイト>

時給: 3,200円 〜 4,000円

■働き方の特徴 ・ 勤務時間は日勤のみ(9:00〜18:00) ・有給取得率100%!  チーム制を採用しているため、お休みが取りやすい環境です。 ・ICT活用で業務効率化  残業は月5時間以下を実現。  時間内に仕事を終え、プライベートも充実! ■仕事内容 まずは先輩社員との同行訪問からスタート! 利用者さま一人ひとりの状況について丁寧なレクチャーを受けながら、少しずつ業務に慣れていける環境です。 ご自宅での生活を支えるため、以下のような業務をお任せします。 ・利用者さま宅への訪問リハビリ(1件あたり30〜60分/1日4〜5件程度) ・評価・目標設定・リハビリ計画の立案・ADL向上を目的とした生活期リハビリ ・家屋環境や福祉用具の提案・調整 ・看護師・主治医・ケアマネージャー・ご家族との多職種連携/カンファレンスへの参加 ・訪問記録や報告書の作成(電子カルテを使用) ・訪問エリアは事業所から自転車で20分圏内と無理なく、移動には電動自転車を使用します。 理学療法士として評価→計画→実行までを一貫して担当できるのが特徴です。 多職種との連携を通じて、「歩行の再獲得」「外出の再開」といった生活目標の達成を、チームで支えていく仕事です。 あなたの経験を活かしながら、生活リズムも整え、無理のない働き方を実現してみませんか? ■1日の流れ(例) 09:00 朝礼・情報共有(ステーション内の先輩PT/看護師) → 午前1件訪問 ・1件ケアカンファ参加 12:00 休憩 13:00 午後2–3件訪問 17:30 記録・カンファ(ステーション内) 18:00 退社 ※夜勤・オンコール・ノルマなし

【東京都/中野区】土日休み◎昇給あり♪訪問看護ステーションの作業療法士募集<パート・アルバイト>
ユースタイルラボラトリー株式会社2025.11.0626 views
作業療法士パート・アルバイト

【疼痛“部位”の評価】どこが痛いかを把握する意義

痛みの評価方法、本日は感覚-識別的側面である痛みの部位の評価についてです。

【疼痛“部位”の評価】どこが痛いかを把握する意義
えばらロペスひろゆき2021.10.273,447 views
整形外科急性期運動器
Premium

帯状疱疹にリハビリテーションは必要か?③-SZP軽傷例の症例報告-

皮膚疾患と思われやすい帯状疱疹。帯状疱疹後に著明な筋力低下を伴いADL制限が生じる症例を担当されたことがありますか?segmental zoster paresisに対するリハビリテーションの症例報告です。

帯状疱疹にリハビリテーションは必要か?③-SZP軽傷例の症例報告-
えばらロペスひろゆき2021.10.066,999 views
理学療法士整形外科急性期
Premium

帯状疱疹にリハビリテーションは必要か?①-segmental zoster paresis-

皮膚疾患と思われやすい帯状疱疹。その治療指針にリハビリテーションは当然含まれていません。帯状疱疹自体の症状でリハビリが必要になることはないですが、障害像によっては必要となることがあります。本日はsegmental zoster paresisについてです。

帯状疱疹にリハビリテーションは必要か?①-segmental zoster paresis-
えばらロペスひろゆき2021.09.226,409 views
急性期運動器
Premium

整形外科ライブセミナーのお知らせ

2021年9月19日(日)、9月26日(日)の2日間にわたり開催される 【整形外科ライブセミナー】のお知らせです。

整形外科ライブセミナーのお知らせ
gene編集スタッフ2021.09.045,787 views
理学療法士作業療法士整形外科

【東京都/中野区】土日休み◎昇給あり♪訪問看護ステーションの理学療法士募集<正社員>

年収: 4,350,000円

■働き方の特徴 ・ 勤務時間は日勤のみ(9:00〜18:00) ・有給取得率100%!  チーム制を採用しているため、お休みが取りやすい環境です。 ・ICT活用で業務効率化  残業は月5時間以下を実現。  時間内に仕事を終え、プライベートも充実! ■仕事内容 まずは先輩社員との同行訪問からスタート! 利用者さま一人ひとりの状況について丁寧なレクチャーを受けながら、少しずつ業務に慣れていける環境です。 ご自宅での生活を支えるため、以下のような業務をお任せします。 ・利用者さま宅への訪問リハビリ(1件あたり30〜60分/1日4〜5件程度) ・評価・目標設定・リハビリ計画の立案・ADL向上を目的とした生活期リハビリ ・家屋環境や福祉用具の提案・調整 ・看護師・主治医・ケアマネージャー・ご家族との多職種連携/カンファレンスへの参加 ・訪問記録や報告書の作成(電子カルテを使用) ・訪問エリアは事業所から自転車で20分圏内と無理なく、移動には電動自転車を使用します。 理学療法士として評価→計画→実行までを一貫して担当できるのが特徴です。 多職種との連携を通じて、「歩行の再獲得」「外出の再開」といった生活目標の達成を、チームで支えていく仕事です。 あなたの経験を活かしながら、生活リズムも整え、無理のない働き方を実現してみませんか? ■1日の流れ(例) 09:00 朝礼・情報共有(ステーション内の先輩PT/看護師) → 午前1件訪問 ・1件ケアカンファ参加 12:00 休憩 13:00 午後2–3件訪問 17:30 記録・カンファ(ステーション内) 18:00 退社 ※夜勤・オンコール・ノルマなし

【東京都/中野区】土日休み◎昇給あり♪訪問看護ステーションの理学療法士募集<正社員>
ユースタイルラボラトリー株式会社2025.11.0644 views
理学療法士正社員

【無料LIVE配信】赤羽根 良和 先生 リハノメQ&Aのご案内

2021年8月28日(土)20:30~22:00 LIVE配信リハノメQ&Aのご案内です。 マイページ登録(無料)でどなたでもご視聴できます!

【無料LIVE配信】赤羽根 良和 先生 リハノメQ&Aのご案内
gene編集スタッフ2021.08.245,051 views
理学療法士作業療法士整形外科

筋骨格系疼痛に対する信念と態度その2~患者の信念を把握せよ~

筋骨格系疼痛に対する信念と態度の続編。本日は患者の態度や信念を評価方法についてです。

筋骨格系疼痛に対する信念と態度その2~患者の信念を把握せよ~
えばらロペスひろゆき2021.05.195,601 views
理学療法士整形外科急性期
Premium

【脳卒中シリーズ】脳卒中後の手のリハビリの大切なポイント

お読みいただいている皆さんありがとうございます。理学療法士の唐沢彰太です。脳卒中を発症すると高い頻度で見られる運動麻痺ですが、上肢と下肢でその重症度に差が生じることは皆さんご存知の通りです。多くは上肢、特に手指の運動障害が強く見られ、リハビリにおいても難渋します。そこで今回は、脳卒中後の運動障害に対するリハビリの、特に手のリハビリについて書いていきたいと思います。

【脳卒中シリーズ】脳卒中後の手のリハビリの大切なポイント
唐沢 彰太2021.05.105,017 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

地味に多い尾骨痛へのアプローチ~リハビリ編~

尾骨痛のメカニズムを類推し、効果的だと判断できればリハビリで改善できる可能性あります!環境面のアプローチを並行しながら運動療法もチャレンジしてみましょう。

地味に多い尾骨痛へのアプローチ~リハビリ編~
えばらロペスひろゆき2021.04.217,348 views
理学療法士整形外科急性期
Premium