【終了しました】若手理学療法士向け膝関節の評価とリハビリテーション
講師:是澤 晃平 先生
三条整形外科スポーツクリニック
理学療法士
開催情報
申込方法
弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします
こんなことを教えます
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。
当日ご参加ができない場合もご安心ください。
●●●●理学療法士が膝関節治療で悩むのはなぜか?●●●●
膝関節疾患は、加齢に伴う変形性膝関節症や運動・スポーツと
関連する靭帯損傷や半月板損傷など罹患者の年齢層や活動レベル範囲が広いため、
さまざまな病院で関与する機会の多い関節疾患といえます。
しかも対応頻度が多い関節疾患が故に、同じ診断名であっても症状が患者様によって違うことも多く、
治療に難渋した経験のあるセラピストも多いのではないでしょうか?
膝関節の痛みをどこから見ればいいかわからない
痛みの感懐と増悪を繰り返してなかなか良くならない
膝以外の問題点についてどう考えればいいかわからない
もし膝関節治療でこのように悩んでいるのであればおすすめのセミナーです。
●●●●膝関節の治療は面と線から捉えるべきです●●●●
膝関節疾患に限らないが、
診断名に捉われず、目の前の患者様の身体状態から評価により問題点を抽出できることが大切です。
今回のセミナーでは膝関節疾患を「面」と「線」から紐解いていきます。
「面」とは矢状面や前額面、水平面の運動面のことであり、
各面に関わる組織や運動から膝関節疾患を評価する方法をお伝えします。
また、「線」とは膝関節と他部位(股関節や足関節)、
他組織(内臓、自律神経、感覚器など)との繋がりのことであり、
膝関節以外の部位や組織が膝関節疾患にどのような影響を及ぼすのか理解し、評価できるような内容をお伝えします。
本セミナー受講後には、膝関節疾患に対して「木をみて、森をみず」ではなく、
「木をみて、森もみる」ができる知識を得てもらい、臨床に活かしてもらえるような内容にしています。
●●●●膝関節治療で悩むこんなセラピストにおすすめ●●●●
膝関節疾患に苦手意識のある方
膝関節疾患に介入するも症状の寛解と増悪を繰り返し困ったことがある方
内臓や自律神経、感覚機能を整形外科疾患に活かしたい方
●●●●オンラインセミナーのプログラム●●●●
膝関節疾患と面
Key plane:水平面
面の評価
面への介入
線を診る重要性
下肢と自律神経
下肢と内臓
下肢と感覚
こんな方を対象としてます
受講料について
申込方法
弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia