リハビリ勉強会・研修会検索【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向け】

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向けのリハビリ勉強会・セミナー・研修会情報ページです。
高次脳機能障害や片麻痺などの脳卒中リハビリや、腰痛や肩こりなどの運動器疾患リハビリに役立つ勉強会や研修会情報を掲載しています。

119件のセミナー
リハビリ職種が知っておきたい入浴動作・排泄動作の評価とアプローチ(14日間の見逃し配信付き)
理学療法士

リハビリ職種が知っておきたい入浴動作・排泄動作の評価とアプローチ(14日間の見逃し配信付き)

2026年1月27日(火)オンラインセミナー

歩行機能改善のための自主トレーニング〜評価とメニューの設定〜(14日間の見逃し配信付き)
理学療法士

歩行機能改善のための自主トレーニング〜評価とメニューの設定〜(14日間の見逃し配信付き)

2026年1月26日(月)オンラインセミナー

マニュアルセラピー研究会30周年記念集会
理学療法士

マニュアルセラピー研究会30周年記念集会

北海道札幌を拠点に活動してまいりましたマニュアルセラピー研究会は30周年を迎えました。 今年度は30年の区切りとして、30周年記念集会という形でマニュアルセラピー研究会の歴史を振り返る講演と特...

石井慎一郎先生 実技講習会 排尿・排便障害の理学療法 ― 体幹機能と内臓アライメントに着目して
理学療法士

石井慎一郎先生 実技講習会 排尿・排便障害の理学療法 ― 体幹機能と内臓アライメントに着目して

若い人から高齢者まで、排泄は大きく関わってきます。排泄に関わるから他のメカニズムからリハビリテーションに至るまで、実技を交えながらお伝えしていきます。

石井慎一郎先生 実技講習会 体幹機能の進化と再構築 -直立二足姿勢の再獲得アプローチ
理学療法士

石井慎一郎先生 実技講習会 体幹機能の進化と再構築 -直立二足姿勢の再獲得アプローチ

どうやってヒトは立っているのか?どうやってヒトは歩けているのか? 進化的視点とバイオメカニクス的視点を融合し、実際の症例紹介を通し、臨床で使える実技をおこなっていきます。

【対面】自律神経セラピストBasicコース②−4『血管・内臓の評価と介入』〜睡眠障害の評価と介入〜
理学療法士

【対面】自律神経セラピストBasicコース②−4『血管・内臓の評価と介入』〜睡眠障害の評価と介入〜

本研修では、自律神経の問題に対して、解剖学・生理学・運動学から視点から、評価・介入のポイントをお伝えする研修会となります。

【zoom】自律神経セラピストBasicコース②−3『睡眠と自律神経』
理学療法士

【zoom】自律神経セラピストBasicコース②−3『睡眠と自律神経』

本研修では、自律神経の問題に対して、解剖と運動学の視点から、評価・介入のポイントを理学療法士がお伝えする研修会となります。アーカイブによる動画配信もございます。

【zoom】自律神経セラピストBasicコース②−2『内臓と自律神経』
理学療法士

【zoom】自律神経セラピストBasicコース②−2『内臓と自律神経』

本研修では、自律神経の問題に対して、解剖と運動学の視点から、評価・介入のポイントを理学療法士がお伝えする研修会となります。アーカイブによる動画配信もございます。

【zoom】自律神経セラピストBasicコース②−1『血流(血管)と自律神経』〜冷えとほてりの生理学〜
理学療法士

【zoom】自律神経セラピストBasicコース②−1『血流(血管)と自律神経』〜冷えとほてりの生理学〜

本研修では、自律神経の問題に対して、解剖と運動学の視点から、評価・介入のポイントを理学療法士がお伝えする研修会となります。アーカイブによる動画配信もございます。

通所リハ・通所介護・訪問リハで役立つ!食事・更衣・洗体動作を改善する自主トレの評価と実践(14日間の見逃し配信付き)
理学療法士

通所リハ・通所介護・訪問リハで役立つ!食事・更衣・洗体動作を改善する自主トレの評価と実践(14日間の見逃し配信付き)

2026年1月23日(金)オンラインセミナー

イチから学ぶ!外来心臓リハビリテーション 「初回評価・リスク管理・運動処方」を2時間で総整理(14日間の見逃し配信付き)
理学療法士

イチから学ぶ!外来心臓リハビリテーション 「初回評価・リスク管理・運動処方」を2時間で総整理(14日間の見逃し配信付き)

2026年1月22日(木)オンラインセミナー

パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー(ピラティス編、NSCA:0.6CEU-A-付与)
理学療法士

パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー(ピラティス編、NSCA:0.6CEU-A-付与)

ピラティスを活用した動作評価&体幹機能向上のためのファンクショナルアプローチを修得できます(名古屋開催)

療法士向けの医療・ヘルスケア関連セミナーの主催者さま向けの掲載申請フォームです。

主催者の方はこちら

掲載には無料の会員登録またはログインが必要です。ログイン後に掲載フォームへ進みます。