【終了しました】【9/24対面実技】すっごく分かりやすくハンドリングの基礎とコツを学ぼう!
リハビリを行う時のハンドリングが明日から出来るようになる!一日かけて、ハンドリングの実技練習を徹底的にやろう!明日使える動作分析やハンドリング技術を手に入れたい方!身体機能の評価として、動作分析や基本動作の評価に苦手意識がある方へオススメ!
開催情報
- 主催
- MediArt(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2023年09月24日9:30ー18:00 延長あり
- 定員
- 8人
先着順
- 受講料
- 15000円/1人
15,000円
ペア割り2人申込み:28,000円(1人分14,000円)
*銀行振り込み(お申し込み後にお振り込み先をお送り致します)
- 会場
都筑公会堂 横浜市営地下鉄ブルーライン センター南駅下車 徒歩6分の場所に会場がございます。 都筑公会堂 第1会議室 詳細の行き方のご案内をお送りしておりますので、ご安心下さい。
- 住所
- 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1都筑区総合庁舎内
申込方法
申込み方法:参加希望の方は、
ホームページ上から、【募集中の講習会情報】からお申し込みが簡単に行えます。
ホームページ https://mediart2016.jimdo.com/
講習会参加者の方は、MediArt講習会のホームページからお申し込みをお願いします。
①MediArt講習会のホームページ
↓
②募集中の講習会情報
↓
③ご希望の講習会
↓
④お申し込みはこちら
↓
⑤受講通知メールが届きます。
上記の流れで、お申し込みをお願いします。
こんなことを教えます
★はじめに★
目を止めていただきありがとうございます!
MediArt(メディアート)という講習会です。
講義形式について、
MediArt講習会は、【ハイブリッド型フォーロー付き講習会】という形式を取り入れています。
簡単に説明すると、
①動画配信で事前に座学を学びます。約4~5時間【動画教材】
②対面実技で実技を学びます。約7時間【対面】
(対面実技の参加は選択制でオンライン参加も可能)
③臨床で学んだ内容を実践してもらいます。約数時間~数日【臨床実践】
④対面実技2週間後にオンラインで質問会のフォローを行います。約2~3時間【WEB】
これらが全て組み合わさっています。
合計15時間以上分(一般的な講習会の2日分以上の量!!)
【ハイブリッド型フォーロー付き講習会】の詳細は、ホームページをご確認下さい。
ガッツリ明日使える実技を習得したい方向けです!
【大まかな内容】
過去の受講生の満足度が10点満点中で9.5点!!
【ハンドリング技術編】を受講する前の【入門編】です
・一日をかけて、ハンドリングの基礎を学びます!
・特に、ハンドリングのコツや、タッチの仕方、セラピストの体の使い方、現場に戻ってからの練習方法をお伝えします!
・具体的に、コツが理解できたら、寝返り・起き上がり、立ち上がり動作のハンドリング(徒手的な誘導)を徹底的に習得します。
・一年目の新人から中堅向け!
・ハンドリングがどういうものか分からない方。ハンドリングのコツを知りたい方。
・座学と実技を合わせて、分かりやすく解説をします!
・身体機能の評価として、動作分析や基本動作に苦手意識がある方へオススメ!
・少人数制なので、必ず参加者全員が講師の実技を受けることができます!
・学生や後輩を指導する際に、ハンドリングというものが具体的に分からない方。モヤモヤしている方。
・新人だけではなく、中堅の先生にもオススメ!
・理学療法士だけではなく、作業療法士にもおすすめ!身体機能アプローチへの苦手意識が少なくなります!
・内容が非常に分かりやすいことが特徴です!
ハンドリングは、
セラピストとして、知っておいて、絶対に・絶対に・絶対に!損は無い内容です!
リハビリをする時に、
関節可動域訓練とか、筋力訓練とか、バランス訓練とか、ADL訓練とか、歩行訓練とか行っているのであれば、絶対に知っておいてお得な内容です!
受講すれば、
一日で、知識も技術もアップする講習会になります!
そして、
受講後の帰りに、『明日、早く職場に行ってリハビリやりたい!』と思っていただけると嬉しいです!
・ハンドリングについて、座学と実技を合わせて、『すっっっごく分かりやすく、学ぶことができます!』
そして、少人数で実技練習を徹底的に行って明日の臨床で役に立つことのみを行います!
★詳細内容★
講習会で学ぶ主な内容としては、
Ⅰ.ハンドリングをする前に学ぶこと!
(1)ハンドリングの基礎を学ぶ(基本的な内容の座学)
(2)ハンドリングの実技をする前に、自分の体の使い方(整え方)を学ぶ
Ⅱ.ハンドリングをする時に学ぶこと!
(1)ハンドリングのコツ、タッチの仕方、上達するための練習方法を学ぶ
(2)基本動作(寝返り、起き上がり、立ち上がり)の基礎知識(動作の見かた)の座学と実技
・患者さんへの触り方として、手足の持ち方で違いが出る!自分の身体で実技体験をする!
・誘導時の様々な方法を体験する。(明日から使えるハンドリング方法のコツ、自分の身体で体験して習得しよう!)
・触れた部位から、相手の支持面を感じる体験をして、効果的なハンドリングを習得する練習方法を学ぶ!
・しくじりポイントを学んで、明日の臨床でしくじらないように学ぶ!
●講習会の、オススメなポイントを『5つ』紹介します!!
①講義の内容が非常に良く、非常にお得!
講義の前半で、ハンドリングの基礎的な内容が分かったら、『明日からの臨床で使える知識と技術』にする為に、
講義の後半で、基本動作(寝返り動作、起き上がり動作、立ち上がり動作)を通して、実際にハンドリングの練習をしていきます!
さらに!!!
明日の臨床場面で失敗しやすい『しくじりポイント』をまとめて紹介します!
これは非常に大事なポイントで、
『昨日講習会で学んだ内容が、何で今日、実際の患者さんにやってみたらうまくいかないんだろう?』ということを、解決するヒントになる内容を学びます!
『一般的なリハビリの教科書などには書いていない内容』で、実際に長年臨床指導を行っていた講師が、新人~中堅が臨床場面を見て、失敗しているポイントをまとめてみたものです。
講師自身も、まとめてみて気づいた点として、『思い返したら、実際に自分がやっていた!だからうまくいかなかったんだ!』という内容が、『てんこ盛り』です!
さらに!!!
講習会の、『噛み砕いた説明』と、『分かりやすいスライドの資料』は、
本当に『講師自身が新人の頃にあったら良かったのにな!』と思える内容ばかりです!
絶対に受講して損はさせません!!
過去の受講生の満足度は、10点満点中で9.5点!非常に満足度の高いアンケート結果をいただいています!
さらに!!!
寝返り、起き上がり、立ち上がり動作以外の、治療実技も行います。
明日から使える身体機能評価方法も紹介したいと思います。
②座学と実技を合わせて、分かりやすく解説をするため、理解が深まります!
自動車の運転やバイクの運転を考えると、座学や、本だけを読んで運転が上手になることは難しいですよね。
実際に運転には、練習(実地)が必要です。
それと同じように、リハビリの臨床についても、同じことが言えます。
また、ただの実技練習にならないように、当日は動作分析の視点として、寝返り・起き上がり・立ち上がり動作の解説を行います。
正常動作を知ることで、ハンドリングを行った時に、成功しやすいポイントや、失敗しやすいポイントを知ることができます。
さらに!!!
実際に明日の臨床で使えるように、『実技の時間を非常に多く』しています。
また、過去の受講生の口コミからも、『ハンドリングに対しての苦手意識が少なくなった。』、『ハンドリングが、少しずつ理解できた。』、『ハンドリングを自分の身体で体験できてよく分かった!』という内容の言葉を頂いています。
③新人だけではなく、中堅の先生にもオススメ!
内容として、1年目の新人は、『ハンドリングってどういうもの?先輩がハンドリングして治療しているけれど、自分はできないや。。。』
ということがあると思います。
また、中堅の実習生を指導する先生や、後輩を指導している先生に対しても、おすすめな内容になっています!
指導するときのポイントやコツ、しくじりポイントをまとめているので、『そのまま指導への参考にしていただける内容』となっています。
過去には、養成校の先生も受講して授業の参考にしていただいております。
新人の一年目から中堅(実習指導で悩んでいる方)まで、対応できる内容となっています。
④少人数制で、実技を通して行うため、しっかり身につく!
最近あるセミナー団体は、20人以上の定員で行われることが多いですね!
『えっ、先生もう行っちゃうの?』とか、『もう少し一緒に教えて欲しい』とか、『呼んでも来ない』なんてことはありません!
それは、
この講習会が、10名前後の少人数制なので、『必ず参加者全員が』講師の実技を受けることができます!
当日は、ハンドリングを受けることで、自分自身の体の変化も感じる事ができます!
しっかり実技を学び、『明日の臨床で使える技術』をしっかり身につけて帰れます!
⑤内容が非常に分かりやすい!
内容が非常に理解しやすいように工夫しています。
過去の受講生からも、『非常に分かりやすくて楽しかった!』という言葉を頂いています。
ホームページの口コミのページを見ていただくと、受講生の感想を読むことができますので、ぜひ参考にしてみてください。
当日、学んだ内容を、翌日の臨床に活かしていただけると嬉しいです!
当日の流れ
2023年9月24日(日)
9時30受付、10時00分開始 終了時間は18時00分。
18時00分以降は、【無料でナイトセミナー】に参加できます!
たくさん実技練習ができますので、お時間に余裕のある方は是非残って講師と一緒に練習や、質問をして下さい。
こんな方を対象としてます
理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸師、トレーナーなど*学生可能
学びたい方であれば職種は問いません
受講料について
15,000円
ペア割り2人申込み:28,000円(1人分14,000円)
*銀行振り込み(お申し込み後にお振り込み先をお送り致します)
受講する際は以下をお読み下さい
当日は実技を行いますので動きやすい服装をご持参下さい。
講習会参加者の方は、
ホームページ上から、お申し込みが簡単に行えます。
★ご注意★
申し込み・お問い合わせを行って3日経過しても返信がない場合は、mediartdaisuki@gmail.com までご連絡ください。
携帯電話各社のメールでのお問い合わせの場合、当方がメールをお送りしても拒否されて戻ってきてしまう事が何件かありました。また、メールの誤送信などやエラーなどが増えております。よろしくお願いいたします。
申し込み・お問い合わせを行って、3日経過しても返信がない場合は、mediartdaisuki@gmail.com までご連絡ください。
メールの誤送信などやエラーなどが増えております。
申込方法
申込み方法:参加希望の方は、
ホームページ上から、【募集中の講習会情報】からお申し込みが簡単に行えます。
ホームページ https://mediart2016.jimdo.com/
講習会参加者の方は、MediArt講習会のホームページからお申し込みをお願いします。
①MediArt講習会のホームページ
↓
②募集中の講習会情報
↓
③ご希望の講習会
↓
④お申し込みはこちら
↓
⑤受講通知メールが届きます。
上記の流れで、お申し込みをお願いします。
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia