リハビリ勉強会・研修会検索【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向け】

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向けのリハビリ勉強会・セミナー・研修会情報ページです。
高次脳機能障害や片麻痺などの脳卒中リハビリや、腰痛や肩こりなどの運動器疾患リハビリに役立つ勉強会や研修会情報を掲載しています。

で並び替えています

【全額返金保証付き】セラピストのための糖尿病の合併症に対するリスク管理と運動療法〜病態理解と治療目標および運動継続アプローチ〜 講師:鈴木啓介先生

【全額返金保証】 内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。 ※購入より1週間以内が対象となります ※決済・返金...

開催日
2025年10月19日
開催時間
9:00~11:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
3,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

30名限定|理論から技術まで徹底指導!アセスメントに基づいた排痰法の実際〜臨床で実施するための排痰技術の習得を目指す~名古屋会場~

急性期、回復期、在宅など、どの場面においても応用可能なフィジカル・アセスメントに基づいた排痰の理論を身に付け、自信をもって排痰ができる...

開催日
2026年02月08日
開催時間
10:00~16:00
主催団体
株式会社gene
金額
17,000円/人
開催地
愛知県
詳細を見る

【対面】自律神経セラピストBasicコース③−4『神経・筋・筋膜の評価と介入』〜便秘の評価と介入〜

本研修では、自律神経の問題に対して、解剖学・生理学・運動学から視点から、評価・介入のポイントをお伝えする研修会となります。

開催日
2025年08月30日
開催時間
土曜日:14:00〜19:00、日曜日:10:00〜16:00(1時間休憩)
主催団体
一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会
金額
44,000円/人
開催地
東京都
詳細を見る

【アーカイブ】自律神経セラピストBasicコース③−1『神経・筋膜の機能解剖 / 評価と介入』

本研修では、自律神経の問題に対して、解剖と運動学から視点から評価・介入のポイントをお伝えする研修会となります。動画での学習のため、合間...

開催日
2025年08月25日
開催時間
主催団体
一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会
金額
6,780円/人
開催地
東京都
詳細を見る

PT・OT・STが呼吸リハを基礎から実践まで深く理解するセミナー(福岡)(対面セミナー)

本セミナーは、「呼吸リハのための基礎知識」「呼吸リハの実践」「排痰支援の実習」として、基礎的な疾患理解や評価から、臨床での実践応用まで...

開催日
2025年12月20日
開催時間
第1部「呼吸リハのための基礎知識」10:00〜11:30、第2部「呼吸リハの実践」12:20~14:20、第3部「排痰支援の実習」14:30~16:00
主催団体
Knowledge Link
金額
13,000円/人
開催地
福岡県
詳細を見る

PT・OT・STのための 「安全な気管吸引の実践」「吸引以外の排痰援助の実践」コラボセミナー(東京)(2days)(対面セミナー)

呼吸器学会専門医・指導医の大江元樹先生を中心とした呼吸ケアチームによる、呼吸器系の基礎理解・胸部理学所見のアセスメント・感染管理と吸引...

開催日
2025年09月20日
開催時間
10:00~16:00(受付開始9:30~)
主催団体
Knowledge Link
金額
24,000円/人
開催地
東京都
詳細を見る

PT・OT・STのための医療統計セミナー(Webセミナー)

臨床の療法士が「情報を正確に読み解く」上で必要な統計の基礎知識は実は案外シンプルです。基本に従って段階的に、そして、自分の臨床経験に似...

開催日
2025年08月24日
開催時間
12時50分〜14時50分(予備時間15時00分まで)受付開始12時30分
主催団体
Knowledge Link
金額
6,500円/人
開催地
神奈川県
詳細を見る

参加チケット対象セミナー

おすすめのセミナー