【終了しました】周術期(THA術後)の臨床展開~術後早期からできる、理学療法の具体的な介入方法~ 講師:湯田健二先生
股関節の機能を臨床とつなげて教えてもらえます。バイオメカニクスが苦手な人でも分かりやすく教えてもらえます
開催情報
- 主催
- 一般社団法人セラピストフォーライフ(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2023年02月19日9:00~12:00(受付8:30~)
- 定員
- 100人
- 受講料
- 5000円/1人
メルマガ会員:5,000円 再受講:2,500円
※メルマガはHPから登録して頂けます
- 会場
自宅受講
- 住所
- 自宅受講
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://therafor.com/seminar/139/
ホームページ
こんなことを教えます
【臨床でまったく迷わないセラピストはいない】
日本でトップのセラピストがいたとして、その人が臨床で悩まなくなることはあるのかというと、セラピスト人生の最後までないと断言できます。
ただちゃんと勉強し、経験を積んでいけば、新人の頃と比較すると迷う数は確実に少なくなってきます。
セミナーの意義は、迷う数を少なくする(=正解へ早く辿り着ける)ことにあります。
講師の湯田健二先生は股関節のリハビリにおいて、圧倒的に迷う数が少なくなっている理学療法士だと言えます。
このセミナーに参加することで、皆さんは湯田先生が長年の臨床経験の中で試行錯誤を繰り返し、ようやく辿り着いた答えに、たった数時間で辿り着くことができます。
【だから、迷うことが少なくなる】
湯田先生は膨大な臨床経験と研究を積み重ねておられ、股関節のリハビリにおいて、信頼に足る、とても人気のある先生です。
臨床思考・評価・アプローチの一連の流れを、分かりやすく教えてもらえるので、何をしたら良いのかが明確になります。
本セミナーではTHA術後早期からの介入目的を明確にしながら、具体的な介入方法を落とし込みます。
今回のセミナーを通して『股関節の評価とアプローチのしっかりとして軸』を作っていただきたいと思っています。
軸がしっかりすることで、皆さんはこれまでよりも、迷う数が少なくなるはずです。
-------
講義内容予定
◇手術進入と人工股関節基本構造
◇術後レントゲンのチェックポイント
◇術後理学療法の実際
1. 術当日・翌日の評価
2. 術翌日から4日目の評価と介入
3. 術後4日から1週の評価と介入
4. 術後2週から3週以降の評価と介入
当日の流れ
講師紹介)
湯田健二先生(理学療法士)
【所属】
JMA海老名総合病院リハビリテーション科科長 兼 リハビリテーション科医療部門海老名地区統括科長 C.I.T-セラピストのための Clinical Innovation Team-C.I.T 代表/講師
【略歴】
1991 年 国立療養所箱根病院付属リハビリテーション学院卒業
同年 海老名総合病院入職
2002 年 人工股関節全置換術後の理学療法を中心に理学療法を展開
2005 年 JMA海老名総合病院リハビリテーション科科長就任
2009 年 神奈川県立保健福祉大学大学院修士課程修了
2012 年 JMAリハビリテーション科医療部門担当海老名地区統括科長就任
【主な学会発表】
○第 44 回日本理学療法学術大会
演題 「大腿骨頚部前捻角の違いが歩行時の膝関節運動に及ぼす影響」
○第 45 回日本理学療法学術大会
演題 「大腿骨頚部前捻角の違いが歩行時の膝関節運動に及ぼす影響~第 2 報~」
○第 46 回日本理学療法学術大会
演題 「大腿骨頚部前捻角の違いが歩行時の膝関節運動に及ぼす影響~第 3 報~」
○第 47 回日本理学療法学術大会
運動器シンポジウム「変形性股関節症患者に対する最新知見とこれからの展望」
演題 「臨床から見た変形性股関節症に対する理学療法
~人工股関節全置換術後の理学療法」
【書籍】
○山岸茂則(編):臨床実践 動きの捉え方 何を見るかその思考と試行,文光堂(2012.5.)
○福井勉(編):ブラッシュアップ理学療法,三輪書店(2012.6.)
○斉藤秀行・加藤浩(編):極める変形性股関節症の理学療法 病気別評価とそのアプローチ,文光堂(2013.11.)
【論文】
○『大腿骨頸部前捻角の違いが歩行中の膝関節に及ぼす影響』
神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学研究科
リハビリテーション領域 理学療法学(石井慎一郎教室)
博士前期過程修士論文(2010.3.)
○『変形性股関節症からみた歩行の運動連鎖』理学療法ジャーナル 2013 年 1 月 第 47 巻第1 号
【DVD】
○『身体各部位との協調的側面からみた股関節機能の改善』ジャパンライム
こんな方を対象としてます
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など
受講料について
メルマガ会員:5,000円 再受講:2,500円
※メルマガはHPから登録して頂けます
受講する際は以下をお読み下さい
(持ち物と服装について)
WEB環境
筆記用具
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://therafor.com/seminar/139/
ホームページ
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia