【終了しました】基礎から学ぶ、臨床に多い足部・足関節疾患の評価とアプローチ~運動連鎖、足部アーチ、運動療法とインソール・テーピングを中心に~ 講師:小瀬勝也先生
【痛みを実際に取れるようになっていただきます】
痛みを改善させるためには、
・機能解剖から読み解き病態を把握する力
・適切な姿勢・動作分析から、痛みの原因を見つける力
・改善させるスキル
などが必要になってきます。
皆様にも、このセミナーを通して、レベルアップをしていただくことになります。
開催情報
- 主催
- 一般社団法人セラピストフォーライフ(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2023年12月23日14:00~17:00
- 定員
- 100人
- 受講料
- 5000円/1人
メルマガ会員:5,000円 再受講:2,500円
※メルマガはHPから登録して頂けます
- 会場
自宅受講
- 住所
- 自宅受講
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://therafor.com/seminar/207/
ホームページ
こんなことを教えます
【痛みを実際に取れるようになっていただきます】
痛みを改善させるためには、
・機能解剖から読み解き病態を把握する力
・適切な姿勢・動作分析から、痛みの原因を見つける力
・改善させるスキル
などが必要になってきます。
皆様にも、このセミナーを通して、レベルアップをしていただくことになります。
最終的には下記の状態に持っていくスキルを習得していただくことになります。
【誰でもインソールは使えるのか?】
インソールをすることで、疼痛が瞬時に消失することは少なくないため、治療で使えた方が有利なのは間違いありません。
しかし皆さまの中にも、インソールには特別な道具やスキルが必要と考えている人は多いと思い込んでいる人は多いと思います
ですがインソールの種類によっては、特別な機械やスキルは必要なく、今回のシリーズでは、誰でも使える、全員に取り入れて欲しいインソールをご紹介します。
下記は赤羽根良和先生や小瀬勝也先生が所属されている、さとう整形外科で使用しているインソールです。
繰り返しになりますが、全員が実践し、疼痛を改善できるようになっていただくのが目標です。
またそれが可能になるセミナーです。
ぜひ楽しみにしていてください。
ーーーーーーーーー
講義内容予定)
◇臨床でよく遭遇する足部、足関節疾患に対する臨床像と基礎知識
・クリニカルリーズニングの詳細とコツ
・各年齢層における足部・足関節疾患の特徴
◇運動連鎖
・脊柱ー骨盤ー下肢の運動連鎖
・下肢の運動連鎖
・足部・足関節の運動連鎖
・距骨下関節とショパール関節の運動連鎖
◇ワーク(体験)
・距腿関節と遠位脛腓関節の運動連鎖
・下腿と距骨下関節の運動連鎖
・下腿と足部の運動連鎖
・後足部の評価 OKC
・後足部の評価 CKC
・足部アーチの働き 衝撃吸収 トラス機構
・足部アーチの働き 剛性を高める ウィンドラス機構
・足部アーチの評価 OKC・足部アーチの評価 CKC
◇足部、足関節疾患の病態理解と評価
・後足部の評価 CKC
・足を4タイプに分けて捉える
・タイプ別の足裏の特徴
・足部アーチの評価 CKC
・足底腱膜炎の評価 再現痛
・踵立ち 組織の鑑別方法
・ステップ動作 評価方法
・つま先立ち 評価方法
・外反母趾変形のウィンドラス機構
・足底腱膜と踵部脂肪体の圧痛所見
・下肢アライメント評価
・Leg Heel Angle の診方
・下肢のアライメント 後足部
・再現痛 下腿前傾テスト
・エコー評価
・レントゲン評価
◇足部、足関節疾患に対するインソールと運動療法
・足底腱膜炎の病態
・足底腱膜に加わるメカニカルストレス
・足底腱膜炎の鑑別疾患
・後脛骨筋腱の痛み
・後脛骨筋腱付着部と外脛骨部の鑑別方法
◇症例検討
1.回内足 30歳代 男性の評価から治療まで(アライメント評価、テーピング、インソール、100均パッドなど)
2.回内足 12歳 男子 左後脛骨筋腱炎(アライメント評価、テーピング、インソール、100均パッドなど)
当日の流れ
講師:小瀬勝也先生
(さとう整形外科リハビリテーション科主任)
【保有資格】
・理学療法士
・認定理学療法士(運動器)
【所属学会】
・日本理学療法士協会
・整形外科リハビリテーション学会
・日本靴医学会
【主な学会発表】
・「腰痛疾患を合併した進行期変形性股関節症に対する運動療法」 第32回東海北陸理学療法学会学術集会
・「変形性股関節症にみられる梨状筋由来の歩行時痛に対する一考察」第32回 岐阜県理学療法学会学術集会
・「Morton病に対する足底挿板療法の再考 内側ホイップの是正に着目して」第33回日本靴医学会学術集会
・「走行時に発症したリスフラン靱帯損傷に対して足底挿板療法が有効であった2例 立脚後半相の軸圧負荷に
着目して」第35回日本靴医学会学術集会
こんな方を対象としてます
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など
受講料について
メルマガ会員:5,000円 再受講:2,500円
※メルマガはHPから登録して頂けます
受講する際は以下をお読み下さい
(持ち物と服装について)
WEB環境
筆記用具
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://therafor.com/seminar/207/
ホームページ
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia