2018.04.26
第2回:レアカード化のキャリア戦略 | 松山太士先生
『理学療法士(作業療法士)×マネジメント』というキャリアは社会に求められており、かつ希少価値を高めることのできる可能性に満ち溢れたキャリア戦略です。
計画的偶発性理論をベースとしたキャリア形成について、そして今なぜリハビリテーション領域にマネジメントが求められているのかを考えてみましょう。
【大阪開催】松山先生による課題解決力を磨く実践型ワークショップ
>> https://1post.jp/4033 <<
◆Planned Happenstance Theory (計画的偶発性理論)
前回は、私がマネジャーとなった経緯とその時の...
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia