キャリアコンサルタントが徹底サポート

整形外科クリニックにおけるマネジメント問題|北垣 佑一先生

9245 posts

ー 北垣さんは作業療法士として臨床を経験したあとに、船井総合研究所というコンサルティングファームに転職していますが、「コンサル」って具体的にはどんなことをするのでしょうか?

 

北垣:私たちが行うコンサルティングは、より多くの患者さんに選ばれる医院になるためのマーケティング、人材採用、組織マネジメントなど医院の成長促進につながることを目的としています。


例えば、最近ニーズとして多いのが、整形外科クリニックにおけるリハビリテーションに対するコンサルティングです。というのも、整形外科クリニックでは、「リハビリ」としていまだに物理療法のみを提供しているところも少なくありません。


物理療法も、適切な評価のもとに提供されていればもちろん効果がありますが、多くの医院では、評価を適切に行わず、無資格者が患者さんの要望に合わせて物理療法を提供していることが多く、リハビリテーションの効果を疑問視している患者さんが増えています。


そこで、私がお付き合いする整形外科のクリニックでは、「セラピストによる個別リハビリテーション」を受けられるようにします。さらには、医院の成長に合わせて、理学療法士・作業療法士を増員し、より多くの方に質の高いリハビリテーションが提供できる体制を構築するといったご提案をして、取り組んでいただいています。


しかし、ただ増員するだけでは、医院の成長につながりません。スタッフさんが働きやすい環境作りや、院長先生とスタッフ間の意識統一や、法人理念を組織に浸透させるという組織マネジメントも行います。


リハビリテーション以外でも、さまざまな切り口からお手伝いさせていただきますが、最終的には、我々がお手伝いさせていただくことで、患者さんだけでなく、院長とスタッフもとも幸せになれるような医院づくりを目指しています。

 

整形外科クリニックは、経営者が医師であり、経営に費やす時間的余裕がなく、課題解決のための方法をもっていないことが多いです。実際、医院のスタッフさんと面談をさせていただくこともあり、「院長がなにを目指しているのかがわからない」という声をよく聞きます。

 

このような状態だと、組織に不協和音が生じ、スタッフの士気の低下や、変化を嫌う組織になっていきます。そのような組織で本当によりよい医療が提供できるかというと難しいと思います。

 

医療コンサルティングでは、医師とコミュニケーションを取りながら「療法士が実際にどのような治療を提供するのか」、「またどのようなメリットがあるのか」を説明し納得してもらうことが大切です。

 

また、私が間に入り、医師の実現したい理念を棚卸しして伝えます。そしてその理念を実現するためにはどの程度の単位数を取らないといけないのかを、私が言うのではなく療法士に考えてもらっています。


より具体的に聞きたい方は⬇︎

社会のニーズをどう捉えて、自分の価値を売り込むか ~元コンサルティングファームのOTが教えます!~

 

<実施要項>
日時:11/28(木)19:30〜21:30
場所:【KOMOREBI】 渋谷5分 貸し会議室 レンタルスペース
東京都渋谷区桜丘町29-35
参加費:4,400円/人 (プレミアム・アカデミア会員は無料)
定員:22名

 

<こんな方におすすめ>

・企業の就職面接で北垣さんが実際に行った自分の価値の伝え方を知りたい
・将来、一般企業で働きたいと思っている
・マーケティング手法を学びたい
・病院やクリニックで、どうすれば収益が上げられるのか知りたい
・副業で月10万円稼ぐ方法を知りたい

 

<講師プロフィール>

北垣 佑一先生
首都大学東京作業療法学科卒業後、作業療法士として急性期総合病院に勤務。 社会人6年目で船井総合研究所へ入社し、病院・整形外科クリニック・介護事業所の幅広いコンサルティングを行う。 現在は、ヘルスケアベンチャー企業にて、新規事業立ち上げ、コンサルティング、マーケティングを担当。 また、株式会社リハサクでは、マーケティング、カスタマーサクセス支援を行っている。 

 

申し込みは以下のリンクから
▶︎ https://ssl.form-mailer.jp/fms/ee04861d641363

 

整形外科クリニックにおけるマネジメント問題|北垣 佑一先生

最近読まれている記事

企業おすすめ特集

編集部オススメ記事