BPPV(良性発作性頭位めまい症)発症を経験した、めまいの理学療法のスペシャリスト 松村将司先生 no.1

3996 posts

 

IMG_0463
 
松村先生:もともとヒトと関わる仕事、ヒトの体に触れる仕事がしたいとは、ずっと思っていて、自分が怪我したときに通っていた鍼灸師さんが超凄腕でこんなふうに痛みを取れるような人になりたいと中学生の頃から思っていました。

その頃から、自分の勝手なイメージなんですが、病院で白衣を着て働くのがかっこいいって思ってたんです(笑)

それで、高校3年の夏に部活を引退し、進路を決めるときに母親から理学療法士という職業があることを教えてもらって、理学療法学科のある大学を受験することを決めました。

ただ、恥ずかしい話なんですが、理学療法士って病院でリハビリする人くらいのイメージしかなかったんです。


小学校の時にアスレチックから落ちて肘を複雑骨折してそのあとにリハビリを受けたことはありましたが、無理やり曲げ伸ばしされたっていう記憶しかないし、それくらいのぼんやりとしたイメージでした。

 

徒手療法の講習会になぜ行こうと思ったのですか?

IMG_0466

はじめは、何をしていいのかわからないから、先輩方の見様見真似をし、授業で習ったことも思い出しながらやっていたんだけどどうもやっぱり満足できる結果が出ない。

学校で学んだ知識や技術だけじゃ足らないのを、一年目で痛感しましたね。臨床で患者さんが良くならない経験をして焦りました。

このままじゃダメだと思って、職場の先輩方がやっていて勧めてくれた、整形徒手理学療法国際認定セミナーKaltenborn-Evjenth OMTのコースに行こうと決めました。

学校教育は、限られた時間ですごく限られた内容しか習えないけど、講習会に行くと十分な時間をとって体系だって教えてくれる。
 
IMG_3870


とくにKaltenborn-Evjenth OMTは基礎コース50日間、上級コース14日間、さらに臨床実習20日間、最後に2日間の筆記と実技試験から成り立っています。

これは世界理学療法士連盟(WCPT)の下部組織である国際整形徒手療法士連盟(IFOMT)が定める教育基準に則った国際基準の内容なんです。

このKaltenborn-Evjenth OMTを試験まで終了するとDIPLOMAが与えられOMPT(Orthopedic Manual Physical Therapist)を名乗れるのですが、自分の理学療法の軸を作るためにも、どうしてもOMPTは取得したかったんですね。

ここで習った知識や技術はいまも自分の軸として残っていますし、知識ばかりで技術がなかったり、知識がなくて技術ばかりに走ったりというのがいかに危険かを教われたので、このコースに参加できて本当に良かったと思いますね。

 

松村将司先生経歴

【現職】
杏林大学保健学部理学療法学科 助教

【学位・資格】
理学療法士、博士(理学療法学)、OMPT、認定理学療法士(徒手)

【学歴】
2006年 東京都立保健科学大学(現、首都大学東京)健康福祉学部理学療法学科卒業

2011年 首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 理学療法科学域 博士前期課程修了 修士(理学療法学)

2015年 首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 理学療法科学域 博士後期課程修了 博士(理学療法学)

【職歴】
2006年 医療法人社団 瑞幸会 千川篠田整形外科
2014年 医療法人社団SEASONS 東京リウマチ・膝関節治療センター 自由が丘整形外科
2015年 現職

【翻訳(分担)】

人体の張力ネットワーク 膜・筋膜―最新知見と治療アプローチ
Posted with Amakuri
Robert Schleip
医歯薬出版
販売価格 ¥10,800
(2016年10月7日5時52分時点の価格)
売上げランキング: 14804


【論文(解説/特集)】
松村将司:スポーツ障害に対する徒手理学療法.バドミントンの膝障害における実践.臨床スポーツ医学, 32(10):976-981, 2015.

【主な論文(筆頭のみ)】
・松村将司、宇佐英幸、小川大輔、他:下肢の関節可動域と筋力の年代間の相違およびその性差‐20-70代を対象とした横断研究‐. 理学療法科学, 30(2): 239-246, 2015.

・松村将司、宇佐英幸、小川大輔、他:骨盤・下肢アライメントの年代間の相違とその性差‐20-70代を対象とした横断研究‐. 理学療法科学, 29(6): 965-971, 2014.

・松村将司:頚椎症で通院中、自宅にてめまいが出現しEpley法による治療が著効した症例. 運動器徒手理学療法, 1: 75-80, 2013.

・松村将司、宇佐英幸、小川大輔、他:若年健常者の骨盤と下肢の姿勢分類‐アライメント

・関節可動域・筋力との関連. 日本保健科学学会誌, 16(1): 29-37, 2013.

・松村将司、竹井仁、市川和奈、他:固定用ベルトを用いたハンドヘルドダイナモメーターによる等尺性筋力測定の検者内・間の信頼性:膝関節屈曲・足関節背屈・底屈・外がえし・内がえしに対して.日本保健科学学会誌, 15(1): 41-47, 2012.

・松村将司、竹井仁:アイスパックによるアイシング時間の違いが大腿四頭筋の筋持久力に及ぼす影響.徒手的理学療法, 8(2): 29-33, 2008.

 

BPPV(良性発作性頭位めまい症)発症を経験した、めまいの理学療法のスペシャリスト 松村将司先生 no.1

最近読まれている記事

企業おすすめ特集

編集部オススメ記事