プレーイングマネジャー入門 〜リハ職が活躍するためのマネジメント思考〜
マネジメント未経験の新人管理職が直面する課題について、丁寧に解説していきます。

開催情報
- 主催
- 株式会社gene(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2025年06月18日20:00~21:30
- 定員
- 50人
- 受講料
- 3300円/1人
事前支払い(クレジットカード・銀行振込)
お申込内容の確認ができ次第、別途ご案内をお送りいたします。
- 会場
視聴用URLは6/17(火)までにお送りいたします。
- 住所
- Zoom
申込方法
弊社ウェブサイトよりお申し込みください。
https://www.gene-llc.jp/seminar_info/search/732/
こんなことを教えます
プレーイングマネジャーが管理職のなかで最難関だと考える。
それは、多くの管理職が最初に与えられる状況であり、そしてマネジメントの経験がほぼない状態で向き合わなければならないからだ。
多くの臨床において管理職教育は臨床教育より後回しになり、そして未熟なままなんとか成果をだそうと四苦八苦するのである。
さらには、臨床という緊急かつ重要な仕事と、マネジメントという緊急ではないけど重要な仕事のバランスで大変なことになる。
一言でいうと、「とんでもない」ということだ。
それでも成果を出す状況にもっていくために必要な考え方と環境整備、マネジメントについて解説をする。
【プログラム】
1.プレイングマネジャーはなぜとんでもなく大変なのか?
2.要求されているものを具体的に定義できているのか?
3.日報・週報・月報
4.人間力に頼るのかルールに頼るのか
※プログラムは変更になる場合がございます
当日の流れ
19:45~ Zoom入室開始
20:00~21:00 講義
21:00~21:30※予定 質疑(※アーカイブ公開はありません)
こんな方を対象としてます
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
受講料について
事前支払い(クレジットカード・銀行振込)
お申込内容の確認ができ次第、別途ご案内をお送りいたします。
申込方法
弊社ウェブサイトよりお申し込みください。
https://www.gene-llc.jp/seminar_info/search/732/
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
