【オンラインセミナー】 臨床で活かせる電気刺激療法セミナー! 脳卒中患者を中心としたアプローチ
基本的な知識をもとに臨床の場面で電気刺激療法機器を用いた治療が行えることになるようになることを目標としています。

開催情報
- 主催
- 進リハの集い(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2025年07月05日
7/5(土)、7/12(土)
20:30-22:00
- 定員
- 20人
- 受講料
- 4980円/1人
各回 4980円
全2回受講 6980円
(通常受講より2000円お得です。)
- 会場
自宅などWi-Fi環境が整っている場所
- 住所
- 自宅などWi-Fi環境が整っている場所
申込方法
当団体HPよりお申し込みください。
こんなことを教えます
7月5日(土)
●電気刺激療法とは?
●経皮的電気刺激(Transcutaneous Electrical Stimulation:TES)について
●機能的電気刺激(Functional Electrical Stimulation:FES)について
●適当とエビデンス
●脳卒中患者の歩行と動作分析について
●下肢に対するアプローチ方法
7月12日(土)
●電気刺激療法の専用機器について
●刺激強度・時間の設定方法と考え方
●電気刺激療法と運動学習
●リーチ動作について
●上肢へのアプローチ
●アプローチ時の注意点
*進行状況によってセミナー内容が前後することがあります。その点、ご理解頂ければと思います。 また、今回は実際の症例動画ではなく健常人の動画を利用してお伝えします。
こんな方を対象としてます
PT/OT/ST/
柔道整復師/自由診療で働いているセラピスト
受講料について
4980円/1人
各回 4980円
全2回受講 6980円
(通常受講より2000円お得です。)
申込方法
当団体HPよりお申し込みください。
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
