【全額返金保証付き】【1時間完結型集中講座】 臨床が変わる!アウターマッスル深層アプローチ~運動器リハビリの治療効果を最大化する肩・膝・足関節テクニック~ 講師:赤羽根良和先生
【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅運動器疾患のリハビリに悩んでいる
✅機能解剖・解剖学が苦手
✅拘縮・疼痛を改善できていない
✅何から勉強していいか分からない

開催情報
- 主催
- 一般社団法人セラピストフォーライフ(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2025年12月23日20:00~21:00
- 定員
- 100人
- 開催形式
- オンライン開催
- 受講料
- 2,000円/1人
メルマガ会員:2,000円
- 会場
- オンライン開催
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://akabane-outeraproach-1223.peatix.com
ホームページ
こんなことを教えます
【インナーだけでは限界がある—その答えがここに】
多くの理学療法士が重視するインナーマッスルへのアプローチ。
しかし、実際の臨床現場では、
「なかなか効果が出ない」
「症状が改善しきらない」
このように感じたことはありませんか?
実は、治療効果を劇的に変える鍵は「アウターマッスルの深層」にあります。
従来の表層へのアプローチでは届かない、アウターマッスルの深層を滑らせることで、驚くほど治療効果が変わります。
本講座では、
肩・膝・足関節の3大関節に対する、新コンセプトに基づいたテクニックを骨モデルを用いて分かりやすく解説します。
1時間完結の効率的な集中講義形式で、運動器リハビリの治療効果を最大化する核心をお伝えします。
インナーマッスルでは到達できなかった、新たな治療の可能性をこの機会にぜひ学んで下さい。
当日の流れ
■講師紹介
講師:赤羽根良和先生(さとう整形外科 リハビリテーション科室長)
◇文献・論文)
『骨粗鬆症性脊椎圧迫骨折に対する運動療法の意義--椎体圧潰変形の抑止効果について』(理学療法ジャーナル 44(6), 527-533, 2010-06)
『超音波による評価が理学療法に有効であった変形性足関節症の一症例』(理学療法ジャーナル 52(1), 79-84, 2018-01)
『症例報告 眩暈が主症状であった頚部脊椎症例に対する一考察』(整形外科リハビリテーション学会学会誌 19, 106-109, 2017)
『症例報告 長母趾屈筋腱障害を呈したバドミントン選手の一症例』(整形外科リハビリテーション学会学会誌 19, 90-93, 2017)
など100以上の文献・論文多数。
◇受賞歴)
第22回・第24回 理学療法ジャーナル賞 受賞論文 入賞。
◇講師著書・DVD等)
肩関節拘縮の評価と運動療法 臨床編 (運動と医学の出版社の臨床家シリーズ)
足部・足関節痛のリハビリテーション (痛みの理学療法シリーズ)
腰椎の機能障害と運動療法ガイドブック DVD2枚付き (運動と医学の出版社の臨床家シリーズ)
など多数
こんな方を対象としてます
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など
受講料について
メルマガ会員:2,000円
受講する際は以下をお読み下さい
(持ち物と服装について)
PC環境
筆記用具
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://akabane-outeraproach-1223.peatix.com
ホームページ
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
