【対面セミナーin横浜】 明日から臨床で結果のだせる肩関節セミナー:応用編【結滞動作/拘縮肩】
学校では肩関節の構造や肩関節疾患の病態については教えてくれるけど
「〇〇が〜だから痛い」は教えてくれません。
本セミナーはそんな〇〇に入る、なぜ痛いのか?を解説しながら実際に使えるアプローチを実技をお伝えします!

開催情報
- 主催
- 進リハの集い(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2026年01月17日9:00-12:00 受付開始8:45
- 定員
- 14人
- 開催形式
- 会場開催
- 受講料
- 9,800円/1人
受講費 10800円/人 ペア割 9800円/人
- 会場
福祉保健研修交流センター ウィリング横浜 11F 多目的室
- 住所
- 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1
申込方法
当団体のHPよりお申し込みください。
こんなことを教えます
事前学習動画(30分程度。お申し込み時に、ご連絡メールに動画RLを添付いたします。)
(内容)
・そもそもなぜ、「肩関節は痛み」がでやすいのか、その改善策は?:概要
・相反抑制を応用した関節安定性の向上理論
・肩関節屈曲時痛/外転時痛/伸展時痛/外旋時痛
・痛みの定義
当日内容(実技)
1.肩甲下筋リリースと促通
2.大胸筋/小胸筋
3.僧帽筋下部線維/中部繊維
4.斜角筋リリース
5.広背筋リリース
6.前鋸筋リリース
7.Th5-12の調整
8.上腕三頭筋の筋出力
9.菱形筋リリース
10.肩甲上腕関節モビライゼーション
11.腱板疎部リリース
12.僧帽筋下部線維の促通
当日の流れ
受付8:45-9:00(遅れても入室は可能です。)
9:00-12:00 セミナー実技みっちりです!
こんな方を対象としてます
PT/OT/ST/
柔道整復師/自由診療で働いている
セラピスト
受講料について
受講費 10800円/人 ペア割 9800円/人
受講する際は以下をお読み下さい
当日は動きやすい服装にてご参加ください。
また、事前学習動画を一度はご覧いただけますと、セミナーの理解度がさらに深まります。
申込方法
当団体のHPよりお申し込みください。
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia


