療法士の転職は夏が良い理由!

【終了しました】呼吸リハビリに必要な基礎知識とベッドサイドのアプローチ|呼吸評価(胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価)

講師:寄本 恵輔 先生

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター / 理学療法士

呼吸リハビリに必要な基礎知識とベッドサイドのアプローチ|呼吸評価(胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価)

開催情報

主催
EPoch / 株式会社Rebel Flag(主催者の詳細情報を見る)
日時
2023年03月18日

2022年2023年3月18日 20:00~21:30

20:00~21:30
定員
30人

受講料
3300円/1人
会場

オンライン

住所
オンライン

申込方法

弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします

こんなことを教えます

※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。

※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。

===========================
エポックだけの特別講義シリーズがついにリリース!!

※一括申込はこちら

※本セミナーはアーカイブ動画視聴が可能ですので当日参加が難しい方もご安心ください。

ICUだけでなく、病棟でのリハビリにおいても呼吸リハの知識が必要な時代になりました。

令和4年の診療報酬の改定もあり、今後は呼吸リハや心臓リハの知識を持っているセラピストが求められるようになります。

呼吸リハと聞くと、人工呼吸器や呼吸器疾患、神経難病に対するリハビリが一般的に思い出されるかもしれませんが、それだけではありません。

CVA患者様だけでなく、整形外科疾患の患者様にも応用することができます。

なぜ息苦しそうにしているのか?
チアノーゼ症状が出ている理由は?
運動負荷量ってどこまでかけて大丈夫なの?
(在宅酸素療法:HOT)が入っているけど何を評価すればいいのか?

こうした悩みを解決するために、ぜひ呼吸リハの知識をつけてみませんか?

本シリーズセミナーでは、呼吸の理解と評価方法に加え、

人工呼吸器装着者のリハビリの理解を深めるために必要な知識を全5回にまとめていただきました。

毎月開催で行いますのでぜひあなたのご参加をお待ちしております。

●●●●人工呼吸器の理解に必要な構造や設定、マスクの種類について学べます●●●●
人工呼吸器は苦手だというセラピストは多いと思います。

しかし、多くのセラピストは勘違いをしています。

確かに数々の数値やルートが繋がれており、

何がどうなっているのかを理解するのは苦手かもしれません。

しかし呼吸のメカニズムがわかっているのであれば、人工呼吸器は

「何をサポートしているのか?」

を理解すれば、その人工呼吸器の数値が何を意味しているのかが理解することができます。

そしてその機能は、そこまで多いものではありません。

ぜひ本セミナーを受講して人工呼吸器に対する苦手意識を払拭してみてください。

●●●●オンラインセミナーのプログラム●●●●
開放回路、閉鎖回路
呼吸器設定(従量式、従圧式、SIMV、PEEP、最近の設定)
非侵襲的人工呼吸器
人工呼吸器設定の特徴

こんな方を対象としてます

受講料について

3300円/1人

申込方法

弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします

呼吸リハビリに必要な基礎知識とベッドサイドのアプローチ|呼吸評価(胸部X-ray、血液ガス分析、聴診、呼吸機能評価)

おすすめのセミナー