療法士の転職は夏が良い理由!

【終了しました】セラピストのための小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床応用|正常発達概論と胎児発達

講師:紀伊 克昌 先生

森之宮病院 名誉副院長

理学療法士 / 国際公認ボバースシニアインストラクター

セラピストのための小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床応用|正常発達概論と胎児発達

開催情報

主催
EPoch / 株式会社Rebel Flag(主催者の詳細情報を見る)
日時
2023年07月20日

2023年7月20日(木) 20:00~21:30【オンライン開催】

20:00~21:30
定員
30人

受講料
5500円/1人
会場

オンライン

住所
オンライン

申込方法

弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします

こんなことを教えます

※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。

※本セミナーはシリーズセミナーです。一括申込でさらにリーズナブルに受講可能です。

===========================

●●●小児リハを通じて正常姿勢制御や運動制御を学ぼう●●●
正常姿勢制御・正常運動制御の発達を研究・分析することは臨床現場のセラピストとして必須条件です。

実際に様々な年齢の‘正常児’に接して観察・分析することが最善の方法であり、

様々な段階で子どもが、「何を」しているかを列挙するだけでなく、「どの様にして」、それを行っているかを観察分析することが重要です。

これは小児リハだけでなく、成人片麻痺患者様の動作分析についても同じことが言えるのではないでしょうか?

本シリーズは小児の正常発達の理解と共に、

抗重力伸展機能や抗重力屈曲機能の理解、

二足直立姿勢の成立過程がどのように行われるのか、

ステップ反応がどのように出るのかを理解した上で、

痙直型脳性まひ児の症例に対してのアプローチ内容を踏まえてリハビリの進め方を学びます。

●●●なぜセラピストが小児発達を学ぶ必要があるのか?●●●
神経系発生との相互関係を具体的に理解することは、

小児分野だけでなく成人中枢神経系疾患、整形外科疾患、など分野を超えた臨床応用にも結び付くのです。 

例えば、発達はよく誤解されています。

それは定型的発達(Typical Development)と発達指標(Mile Stone)が

科学的表現のように思われてきました。

ある発達指標(座位獲得)や一つの活動(這い這い)を獲得した後に、

次の発達指標(立位)や活動(歩行)が発達するというものではありません。

年齢とともに身長や体重の数値が増してゆくのが発育であり、発達は発育と同義語ではありません。

発達は質的変化であり発育との相互関係は成長の裏付けの表現に限られます。

同一レベルに属している多くの活動能力の集合の結果が現れたのが発達です。

運動の多様性と連続性は、重複したパターンとして発達します。

近年の発達研究では、系統発生進化をすべて引き継いだ個体発生研究、

つまり胎児から死ぬまでの長い生涯(垂直軸延長)の構成要素と、

粗大運動、巧緻運動、知覚、認知、社会性の同時進行(水平軸拡大)の考察・解釈が必要になっています。

この中には骨格形成、筋肉特性分化、皮膚発生・成長、呼吸器・消化器臓器の発生と機能化も含まれているのです。

これらを元に、正常発達の分析方法や臨床における使い方を学び

成人片麻痺治療にも応用する方法を体験していただきます。

●●●正常発達の基礎と胎児の発達と環境適応●●●
受精卵から細胞分裂を繰り返して、母体内でヒト特有の形態と臓器形成に変化してゆきます。

驚異的な変化は地球上に生命が誕生して、陸地で生活するヒトへの進化を世襲財産として踏襲しています。

すべてがミトコンドリア遺伝子情報に基づいていることを示唆します。

本セミナーでは胎児~新生児における骨格系、心肺機能系がどのように発達していくのか、

それと共に外的環境にどのように適応していくのかを正常発達の概論としてお話しいただきます。

●●●オンラインセミナーのプログラム●●●
正常発達概論と胎児発達
環境適応および骨格系、心肺機能系、の発生起源

こんな方を対象としてます

受講料について

5500円/1人

申込方法

弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします

セラピストのための小児リハから学ぶ正常発達分析と臨床応用|正常発達概論と胎児発達

おすすめのセミナー