【終了しました】脳卒中片麻痺のADLリハの進め方|掃除機がけや洗濯物干し動作を細分化したアプローチ法
講師:生野 達也 先生
動きのコツ研究所 所長 / 理学療法士
開催情報
申込方法
弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします
こんなことを教えます
※アーカイブ動画にて見逃し視聴が可能です。当日ご参加ができない場合もご安心ください。
シリーズ開催のため一括申込をおすすめします 詳細はこちら☆ (※一括申込で10%OFF)
あの大人気運動学習セミナーがADLシリーズで登場
運動学習に必要なフィードバック・フィードフォワード機構を活かし
リハビリを考える生野先生のADLリハビリシリーズがついに登場!
基本動作のアプローチを考えることができるようになったら
実際にADL動作をどのように分解し、基本動作に落とし込みながら治療するかを
徹底的に解説していただきます。
本講座は基本動作をわかりやすく解説した上で、
各ADL動作に必要な動作能力を解説し、リハビリの進め方についてお話をいただきますので、
今まで生野先生のセミナーを受けたことが無い方でも、わかりやすい内容になっています。
掃除や洗濯動作を細分化しリハビリを考える方法を学びます
日常生活の中で掃除機かけや洗濯物干し動作ではかなり重たい荷物を持ち運んだり
上方へのリーチ、跨ぎ動作やしゃがみ動作など、多くの応用動作が必要になります。
そのため家事手伝いなど社会サービスを利用して生活される方が多い印象を受けますが、実際に自分でできるならやりたいと思われるのが自宅復帰をされる患者様です。
実際に自宅で生活されている方が訪問リハビリ内で掃除機がけや洗濯物干し練習をリハビリの中で対応することは少なくありません。
こんな時に必要な基本動作や応用動作の獲得に必要な要素を知っておくと
リハビリがスムーズに進むと思いませんか?
本セミナーでは掃除機がけや洗濯物干し動作を細分化し、どのようにリハビリを進めるべきかをわかりやすく解説していただきます。
オンラインセミナーのプログラム
掃除機がけや洗濯物干し動作に必要な立位バランスの理解
掃除機掛けに必要な能力とは?
跨ぎ動作に必要なリハビリとは?
洗濯機から洗濯物を取り出す際の動作とは?
洗濯物干しの際に必要な側方リーチや横歩きの際に注意することとは?
こんな方を対象としてます
受講料について
申込方法
弊社ホームページにてお申し込みをお願いいたします
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia