【終了しました】※締切り間近【全額返金保証付き】重度障害患者の評価とアプローチ~頭部外傷、四肢麻痺、高次脳機能障害、全介助例などを中心に~ 講師:福富利之先生
【全額返金保証】
内容にご納得いただけない場合は、料金を全額返金いたします。
※購入より1週間以内が対象となります
※決済・返金手数料はご負担いただきます
ーーーーーーー
◇こんな悩みを持つ方にオススメ
✅重度障害患者を担当するのが不安
✅重度障害患者に対して何をすればいいか分からない
✅重度障害についての評価が苦手
✅治療・アプローチの引き出しが少ない
開催情報
- 主催
- 一般社団法人セラピストフォーライフ(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2024年09月23日9:00~12:00
- 定員
- 100人
- 受講料
- 5000円/1人
(メルマガ会員)5,000円
※メルマガはHPから登録して頂けます
- 会場
自宅受講
- 住所
- 自宅受講
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://fukutomi-juudo-2-1.peatix.com/
ホームページ
こんなことを教えます
【重度障害のリハビリは難しくて苦手と感じていませんか?】
障害が重度な方にリハビリテーションを実施することは大変難しいことです。
・問題や課題が多過ぎて、何を目的にしていいのかわからない
・改善できないのではないかと思ってしまう
・習ったことも、見た経験も少ないので、いつも同じことしかできていない
これは、私が病院に務めていた時の自分が日々感じていたことです。
皆様も臨床ですごく悩む時というのは、様々な障害が複雑に絡み合っているような重度障害のケースが多いのではないでしょうか?
ほとんど本やセミナーでは解説されていないのも、皆様の悩む理由だと思います。
そのため、少しでも皆様の力になれることがあればと思い、このセミナーを企画しました。
臨床でよく出会う悩みについて、どう考えれば良いのか、どう対応していけば良いのか、などを実症例の動画をご紹介しながら、丁寧に解説していきます。
多用な問題が複雑に絡み合った重度障害のケースに対して、通り一遍のやり方では対応できません。
そのため、臨床のヒントになる見方と考え方を中心に解説していきます。
皆様の臨床力、思考力を高められるような、成長につながるセミナーにしたいと思います。
このセミナーを通して、ぜひご一緒に成長してければ嬉しいです。
------
■講義内容
※重度症例に「何が求められる」と思いますか?
※あなたは、何を一番大切に考えて実施していますか?
1.重度症例のVTRによる検討
・症例紹介:左片麻痺、高次脳機能障害(術後120日まで)
・治療:背臥位での介入
・治療:座位での介入
・治療:腹臥位での介入
・治療:立位での活動
・情動が姿勢制御に与える影響
・臨床推論の過程
2.合併症と非神経原性の問題
・筋緊張:Muscle tone
・上位運動ニューロン症候群とは
・過緊張(緊張亢進)と痙縮
・Wernicke-Mannの肢位
・非神経性要素
・筋節の長さと筋張力
・不動によるコラーゲン線維網の形態変化
3.皮質下構造と情動について
・姿勢制御システム
・脳機能と身体・環境との相互作用
・新しい脳と古い脳の相互関係の破綻
・情動が姿勢制御に与える影響
・新しい脳と古い脳のバランス維持
4.チームアプローチ(24時間コンセプト)
・24時間コンセプト:多職種
・生活表
・24時間コンセプトによる患者の変化 など
5.まとめ(理想と現実について)
・臨床推論の過程
・脳卒中患者の問題:代償戦略
・非麻痺側の過活動との関連
・半球間抑制の神経回路メカニズム
・Core controlの再考
------
■アンケート
(PT14年目:満足度10/10点)
「まだまだ患者様や後輩・病院のために頑張ろう」という活力をいただきました。結果が出るように精進します。ありがとうございました。
(PT6年目:満足度9/10点)
臨床での治療の考え方、進み方を学ばせていただきました。重症例を担当することはとても不安でしたが、自信がつきました!
当日の流れ
講師:福富利之先⽣(脳と身体のリハビリテーションふくりは代表)
◇略歴
1996年 広島県広島市立美鈴が丘高等学校 卒業
(男子バスケットボール部主将として、インターハイ・国体・全国選抜大会の3つ全ての全国大会へ出場)
2000年 東京衛生学園専門学校リハビリテーション学科 卒業
2014年 筑波大学大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻 修士課程修了
◇職歴
2000年 4月 山梨リハビリテーション病院 入職
2010年 4月 リハビリテーション花の舎病院 入職
2020年11月 ふくりは開設
こんな方を対象としてます
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など
受講料について
(メルマガ会員)5,000円
※メルマガはHPから登録して頂けます
受講する際は以下をお読み下さい
(持ち物と服装について)
WEB環境
筆記用具
申込方法
申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://fukutomi-juudo-2-1.peatix.com/
ホームページ
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia