【終了しました】PT・OT・STが内部障害のリハビリテーションをマスターするセミナー(2days)(対面セミナー)
本セミナーは、「糖尿病を基礎から徹底的に理解する」「循環器リハをマスターする」「呼吸器リハを基礎から実践まで理解する」と題して、内部障害の主要な3つの領域を2日間にわたって一気に学びます。
開催情報
- 主催
- Knowledge Link(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2023年03月25日
第1部「PT・OT・STが糖尿病を基礎から理解するセミナー」2023年3月25日(土)10:00~12:30(受付開始9:30〜)
第1部「PT・OT・STが糖尿病を基礎から理解するセミナー」2023年3月25日(土)10:00~12:30(受付開始9:30〜) 第2部「PT・OT・STが循環器リハをマスターするセミナー」2023年3月25日(土)13:30~16:00(受付開始12:40〜) 第3部「PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー」2023年3月26日(日)10:00~16:00(受付開始9:30〜)
第2部「PT・OT・STが循環器リハをマスターするセミナー」2023年3月25日(土)13:30~16:00(受付開始12:40〜)
第3部「PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー」2023年3月26日(日)10:00~16:00(受付開始9:30〜)
- 定員
- 40人
最小催行人数は20名です。
- 受講料
- 6500円/1人
弊社webサイトよりお申し込み下さい。
お申し込み後、5日程度でお振込、Zoomに関するご案内メールを差し上げます。◯第1部のみ受講の場合6,500円(3名以上でお申し込みの場合5,500円/人)
◯第2部のみ受講の場合6,500円(3名以上でお申し込みの場合5,500円/人)
◯第3部のみ受講の場合11,000円(3名以上でお申し込みの場合9,800円/1人)
第1部、第2部を合わせて受講の場合12,000円(3名以上でお申し込みの場合11,000円/1人)
第1部、第2部、第3部を全て受講の場合20,000円(3名以上でお申し込みの場合18,000円/1人)
- 会場
ウィリング横浜 10階 介護実習室1 https://www.yokohamashakyo.jp/willing/access/
- 住所
- 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー内
申込方法
お申込みはWebサイトから賜ります。
こんなことを教えます
心臓、呼吸、腎尿路、消化器などの疾病で起こる様々な機能障害は総称して内部障害と呼ばれ、循環器、呼吸器リハビリテーションは内部障害リハビリテーションの主要な2領域です。また糖尿病は、そもそも内部障害を引き起こす最も根源的な原因疾患として理解されています。
療法士の皆さんならご存知の通り、この3つの領域(糖尿病、呼吸、循環)はかなり密接に関連しています。
その上、この3つの領域が協働して数えきれないほど多くの疾患の根源となり、そして治療を阻害しています。
内部障害のリハビリテーションが奏効するということは、単に一つの病を解決した、ということだけに止まりません。
多くの病の源を断ち切り、多くの病の治療を奏効させ、患者を快方に向かわせるきっかけになるということです。
糖尿病の理解を、循環器のリハを、呼吸器のリハを、内部障害主要3領域として一体で学ぶことをお勧めします。
研修会内容は以下のとおりです。
第1部のみ受講、第2部のみ受講、第3部のみ受講、第1部と第2部を合わせて受講、第1部、第2部、第3部の全てを受講、から選べます。
================================
第1部「PT・OT・STが糖尿病を基礎から理解するセミナー」
2022.3.25 10:00~12:30
湘南藤沢徳洲会病院リハビリテーション室 阿部誠也(理学療法士・糖尿病療養指導士)
糖尿病の診断(血糖値測定の方法(SMBG、CGM、FGM)、そもそもHbA1cとは)、慢性高血糖の原因(インスリン抵抗性とは、インスリン分泌が低下する機序とは)、糖尿病の合併症(高血糖が血管に与える影響とは)、糖尿病の薬物療法(スライディングスケール法とは、経口血糖降下薬と注射血糖降下薬(インスリン、GLP-1受容体作動薬)、それぞれの薬剤はどこにどのように働くか)、糖尿病の運動療法(運動の急性効果・慢性効果とは、サルコペニアが与える影響とは)、最近の話題(人工膵臓、経口インスリンの開発、ファスティングなど)、について基礎から徹底的に解説します。
第2部「PT・OT・STが循環器リハをマスターするセミナー」
2022.3.25 13:30~16:00
湘南藤沢徳洲会病院リハビリテーション室理学療法主任 小林直樹先生(認定(循環)理学療法士・心臓リハ指導士)
循環器系の解剖生理と病態の理解(心筋梗塞・狭心症・弁膜症・大血管・末梢血管)、循環器リハのための評価法と解釈、心臓リハビリテーション概論、安全な運動強度をどのように決めるか(ATとは何か・運動負荷の決め方・CPXによる負荷試験)、運動療法の考え方(具体的にどのように指導するのか)、最近の話題(心不全患者のフレイル・サルコペニア・精神心理面)、2021年「心血管疾患におけるリハビリテーションに関するガイドライン」改定について、ケースステディー(心筋梗塞、心不全などを例として)などを解説します。
第3部「PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー」
2022.3.26 10:00~16:00
Knowledge Link代表 渡邊宏樹(理学療法士・呼吸療法認定士・心臓リハ指導士・心不全療養指導士)
呼吸器系の解剖生理、呼吸リハの適応になる疾患(肺炎やCOPDや間質性肺炎など)の理解、各種検査所見の解釈、ベッドサイドでの評価法、評価の解釈と方針の立て方、実際の介入の仕方(コンディショニング、運動療法、ADLトレーニング)、リスクの捉え方と回避の仕方、早期離床と呼吸リハを実際の患者の呼吸リハ場面の動画を多用しながら解説します。最後に臨床で使える排痰援助あれこれを実習します。
当日の流れ
第1部「PT・OT・STが糖尿病を基礎から理解するセミナー」2023年3月25日(土)10:00~12:30(受付開始9:30〜)
第2部「PT・OT・STが循環器リハをマスターするセミナー」2023年3月25日(土)13:30~16:00(受付開始12:40〜)
第3部「PT・OT・STが呼吸リハを基礎知識から実践まで深く理解するセミナー」2023年3月26日(日)10:00~16:00(受付開始9:30〜)
こんな方を対象としてます
PT/OT/ST/看護師/その他
これから内部障害リハビリテーションを基礎から学ぼうとしている療法士の皆さま
すでに内部障害リハビリテーションに携わっていて、更なる実践応用を身に付けたい療法士の皆さま
受講料について
弊社webサイトよりお申し込み下さい。
お申し込み後、5日程度でお振込、Zoomに関するご案内メールを差し上げます。
◯第1部のみ受講の場合6,500円(3名以上でお申し込みの場合5,500円/人)
◯第2部のみ受講の場合6,500円(3名以上でお申し込みの場合5,500円/人)
◯第3部のみ受講の場合11,000円(3名以上でお申し込みの場合9,800円/1人)
第1部、第2部を合わせて受講の場合12,000円(3名以上でお申し込みの場合11,000円/1人)
第1部、第2部、第3部を全て受講の場合20,000円(3名以上でお申し込みの場合18,000円/1人)
受講する際は以下をお読み下さい
実習がございます。
マスク着用と手指衛生にご協力ください。
公共交通機関をご利用ください。
申込方法
お申込みはWebサイトから賜ります。
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia