リハビリ勉強会・研修会検索【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向け】

で並び替えています

【終了しました】臨床を豊かにするための医療コミュニケーション2~臨床現場へのコーチングの応用~ 講師:江草典政先生

・ニーズをうまく引き出せない ・セルフエクササイズをしてもらえない ・モチベーションを上げられない 誰しもこのような経験をし...

開催日
2024年04月13日
開催時間
14:00~16:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
3,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

【終了しました】臨床を豊かにするための医療コミュニケーション1~セラピストのためのコーチングの基礎~ 講師:江草典政先生

・ニーズをうまく引き出せない ・セルフエクササイズをしてもらえない ・モチベーションを上げられない 誰しもこのような経験をし...

開催日
2024年04月06日
開催時間
14:00~16:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
3,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

【終了しました】セラピストのための睡眠の知識と臨床応用~生活習慣と運動の観点から~ 講師:石垣貴康先生

もし皆様がリハビリと睡眠は、それほど関係ないと思っていたとしたら、それは大間違いです。 睡眠が身体症状や認知面に及ぼす影響は想像...

開催日
2024年03月20日
開催時間
14:00~16:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
3,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

【終了しました】【zoom】『栄養とリハビリテーションのつながり』〜参加者の素朴な疑問を解決する座談会〜

「栄養とリハビリのつながり」について、栄養士とリハビリ職種の間の疑問点や誤解を解消するための座談会となります。患者さんの回復過程を理解...

開催日
2024年02月06日
開催時間
20:00〜21:00
主催団体
一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会
金額
500円/人
開催地
東京都
詳細を見る

【終了しました】『エビデンスに基づいた身体と心の結びつき』〜PTとNsの2つの視点で自律神経・免疫・心のつながりを捉える〜

自律神経、免疫、心のつながりについて、エビデンスを含め、理学療法士と看護師がそれぞれの視点で紐解きます。当日参加者からのご質問や講師が...

開催日
2024年01月13日
開催時間
16:00〜17:30
主催団体
一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会
金額
500円/人
開催地
東京都
詳細を見る

【終了しました】分類システムを用いた腰痛に対する評価と治療(主に低可動性と不安定性) 講師:谷口英一先生

優秀なセラピストには、2つの視点が求められます。 「木を見て森を見ず」ということわざがあるように、例えば腰痛を腰だけ見ていても、...

開催日
2024年02月03日
開催時間
9:00~12:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
5,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

【終了しました】顎関節症に対する評価と徒手的治療手技〜理学療法士としての解釈とその臨床的治療介入 講師:森 憲一先⽣

顎関節のズレは上行性・下降性などの連鎖によっても、二次的に周囲の筋や他の関節への影響を与えています。 これから顎関節にぜひ注目し...

開催日
2024年02月10日
開催時間
9:00~12:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
5,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

【終了しました】肩関節疾患ごとの可動域獲得のための考え方と治療戦略〜挙上制限を中心に〜 講師:丹羽雄大先生

【痛みを実際に取れるようになっていただきます】 痛みを改善させるためには、 ・機能解剖から読み解き病態を把握する力 ・適...

開催日
2023年12月10日
開催時間
9:00~12:00
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
5,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

【終了しました】実症例から学ぶ、片麻痺の体幹機能の評価と運動療法〜肩甲帯・股関節を含むコアマッスルの機能を含む〜 講師:北山哲也先生

※復習動画あり 【「知っている」レベルから「できる」レベルへ 臨床力をUPするきっかけをお伝えします】

開催日
2023年12月10日
開催時間
14:00~17:00(受付13:30~)
主催団体
一般社団法人セラピストフォーライフ
金額
5,000円/人
開催地
大阪府
詳細を見る

参加チケット対象セミナー

おすすめのセミナー