キャリアコンサルタントが徹底サポート

内倉清等先生-イタリアで認知神経リハビリテーションを学ぶ理学療法士(PT) -

3796 posts

結局は「やりたいことをやる」

11163676_622091644559147_703698351_o

POSTインタビュアー:海外に来る不安なんかはなかったのですか?

内倉先生:不安は少しありましたよ。海外で生活するなら、言葉も違えば文化も違いますから。でもその不安をどう少なくするかは工夫ができると思います。実際に、来てみて思うのは楽しいことの方が多いですね。

確かに日本に比べて不便なことは多いし、思い通りにならないことも多いですが、要はそれを受け入れられるかどうかだと思います。

考え方次第では、そんなにつらくはないと思います。なので、志望される方はぜひ海外へ行ってほしいと思いますね。

POSTインタビュアー:言葉はどうされたんですか?

内倉先生:はじめ半年ほど語学学校へ行きました。それから施設での研修でしたね。だけど私の場合、半年では上手くは話せるようにはなれなかったので大変でしたよ。

POSTインタビュアー:そうですよね。でもそれでも良い研修を過ごされたのですね。

内倉先生:はい。結局はやりたいことをやる、そして判断することが大事だと思います。そうすると良い機会を作れると思います。もちろんそこにはいろんな障壁はあると思いますけどね。

11046579_625299540937076_702664326108787833_n

海外での学びは「日本の良さ」を知ることにも繋がる

インタビュアー:最後に、海外で学びたい療法士にメッセージをお願いします。

内倉先生:今の時代、いろいろな情報が簡単に手に入りますが、やっぱり自分でその場に行って経験することが一番だと思います。

本場に行くとリハビリテーションだけじゃなく、いろいろな面でその国の文化や思想も知ることができます。そういう経験はすごく良いと思います。

そして逆に日本、日本人の良さを再認識することができます。少しでも海外に行ってみたいな、と思う気持ちがある方は、是非学びに行ってきてほしいと思います。

(了)

 11026001_625299504270413_4731797566235692887_n

 内倉清等先生経歴

経歴

・平成18年3月:宮崎リハビリテーション学院卒業(理学療法士)

・平成18年4月:一般財団法人リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院 入職

・平成23年3月:医療法人孟人会 摂南総合病院 入職

・2014.10月~イタリア・サントルソで5ヶ月間「認知神経リハビリテーション」に関する研修を受ける。

・研修(帰国)後も摂南総合病院で勤務されている。

 <バックナンバー> 第一弾:良い環境が行動の動機づけとなる  第二弾:「イタリア」は「日本」より能動的

line@ 友だち追加

フラットデザイン2  

 

キーワード

♯イタリア  ♯理学療法士

♯認知神経リハビリテーション ♯リハビリテーション

内倉清等先生-イタリアで認知神経リハビリテーションを学ぶ理学療法士(PT) -

最近読まれている記事

企業おすすめ特集

編集部オススメ記事