キャリアコンサルタントが徹底サポート

口腔嚥下の基礎

4895 posts

皆さん、こんにちは。火曜日担当の藤本裕汰です。本日もよろしくお願い致します。最近、職場で嚥下に対して関わることが増えています。嚥下は非常に重要で理解する必要があると考えており、今後も発信していきます。本日は基礎の話を中心に解説していきます。

 

口腔嚥下の重要性

口腔嚥下が重要だと言われている要因として挙げられるのは誤嚥性肺炎のリスク軽減が一番大きいと考えられます。令和3年の厚生労働省の報告では誤嚥性肺炎が死因の6位と報告しています1)。以前は3〜4位に肺炎が入っていましたが、平成29年の統計から肺炎・誤嚥性肺炎を分けているため現在の順位になっていると考えられます。

 

また私たちが行うリハビリでは筋力強化など目的にすることもあり、適切な食事・栄養が不可欠になります。むせるなど悩みを持っている方は食事に偏りが出ることや、栄養が不十分になることが考えられます。このように口腔嚥下はリハビリを考える中で非常に重要な要素になります。

 

嚥下の基本

教科書的な内容にはなりますが嚥下の相について解説していきます。実際には液体を飲む時と固形物を食べる際では過程が異なるため、液体のモデルを4期モデル・固形物に対するモデルをプロセスモデルと言います。臨床的には5期モデルが使用されます。

ここからは5期モデルに合わせて嚥下について説明していきます。

口腔嚥下の基礎

最近読まれている記事

企業おすすめ特集

編集部オススメ記事