キャリアコンサルタントが徹底サポート

営業職でキャリアアップへ 〜訪看から老人ホーム紹介業に転職〜

11 posts

今回は訪問看護ステーションから営業のお仕事へ転職され、現在介護施設紹介サービスをされているあんしんホームのスタッフ 理学療法士の岡村さんにインタビュー致しました。

インタビュアー
岡村さん、本日はよろしくお願い致します。

 

岡村さん
ありがとうございます。よろしくお願い致します。

 

インタビュアー
今回訪看から営業に転職されたとの事ですが、きっかけはいかがでしょうか?

 

岡村さん
実は…訪看の前の職場が廃業したことがきっかけです。

 

インタビュアー
廃業されたのですね?株式会社の介護系ですか?医療法人でしょうか?

 

岡村さん
医療法人の整形外科クリニックに勤めておりました。

 

インタビュアー
医療法人で廃業だったのですね。

 

岡村さん
美容の部門もあり、リハビリの部門を閉鎖して美容部門に力を入れていくという流れになり急遽二ヶ月前に閉鎖することが決まりました。その後、色々検討し都内の訪問看護ステーションに就職いたしました。

 

インタビュアー
訪問看護ステーションからまた営業の仕事に行こうと思ったきっかけは何ですか?

 

岡村さん
学校を卒業してからは病院・整形外科・訪問看護ステーションにてリハビリ業務に携わり、理学療法士となって数年間は、週末は必ず勉強会に参加し、治療技術を高めることで個人の質を高めていきたいという考えでした。

 

岡村さん
しかし整形外科勤務時代のクリニックが廃業するという経験も踏まえ、それからは治療技術を高めるだけでなく、その他のスキルも付けていく必要があるとより深く考えるようになりました。また2度の転職を経てリハビリという仕事を多角的にみることができ、今までの知識を生かした上での一般職の仕事をしたいと思うようになったのがきっかけです。

 

インタビュアー
営業関係や一般職だと様々な形態があるかと思いますが、老人ホームの紹介業に携わることになったのはどうしてですか?

 

岡村さん
私自身引っ越しの機会がとても多く(7年間で7回しました 笑)、不動産など住まいに関わることに興味があったのがきっかけです。実際現在の老人ホームはホテルのような施設もあり内覧も楽しいですし、医療・介護制度を熟知しているとよりお客様の役に立てるので理学療法士の経験を活かせることもきっかけの一つです。

 

インタビュアー
たくさん引っ越ししてますね。笑 理学療法士の仕事は、回復期や整形、訪問など1日のスケジュールが決まっていることが多いかと思いますが、営業の仕事はいかがですか?

 

岡村さん
スケジュールをこなす仕事からスケジュールをつくる仕事に変わると自分の行動次第で仕事の質が大きく変わってきます。不安な面もありますが、自分の行動力が試されている気がします。また営業となると独特の緊張感があるのですが、緊張感を乗り越える度に自分自身が成長していく感じがしています。特に「会話」については以前よりも考えさせられる場面が多くなりました。今後はより多くの知識と度胸をつけ一般職としての仕事こなしていきたいと思います。

 

インタビュアー
営業は自分次第で大きく結果が変わりますよね。中々医療の畑で仕事をしていると外回りの営業などは経験がない分、営業の経験があると大きくキャリアアップできそうですね。あんしんホームさんは昨年よりフランチャイズ展開も開始されたと伺いましたが、フランチャイズ本部の仕事はいかがでしょうか?

 

岡村さん
フランチャイズ本部としての役割は各々で異なりますが、私の場合は広告作成や情報発信を担当しております。こちらも一般企業に勤めたということが大きく、マーケティングからAIなど様々な経験を通して能力が上がっていることを感じております。

 

岡村さん
1月から東京も2箇所フランチャイズの支店が開設し、私も一緒にフランチャイズ研修に参加しました。最後には修了検定のテストもあり、久しぶりの国家試験のマークテストみたいで緊張しました。笑

 

インタビュアー
国家試験懐かしいですね。笑 色々とありがとうございます。新天地での岡村さんの活躍を楽しみにしております。最後に皆様に一言お願いいたします。

 

岡村さん
理学療法士の知識や経験は一般企業でも活躍できるところがあると感じております。皆様と一緒に働くことになった際はよろしくお願い致します!

 

インタビュアー
岡村さん 本日はありがとうございました。

 

岡村さん
ありがとうございました。

1月より開設の葛飾区、大田区、松戸相談センターの合同研修の修了写真

現在あんしんホームは全国展開中!

業界唯一の医療資格者が対応する老人ホームの紹介会社です!

リハビリ職の採用を積極的に進めておりますので、お気軽にお問合せください。

採用ページ:https://www.anshin.homes/recruit

FCパートナー募集ページ:https://www.anshin.homes/fc-partner

営業職でキャリアアップへ 〜訪看から老人ホーム紹介業に転職〜

最近読まれている記事

企業おすすめ特集

編集部オススメ記事