記事一覧

「ご褒美がもらえる」と「大変だけど頑張ろう」の2つの『やる気』システムを解明 〜うつ病の仕組みとその改善法を知る上で重要な手がかり〜

「ご褒美がもらえる」と「大変だけど頑張ろう」の2つの『やる気』システムを解明 〜うつ病の仕組みとその改善法を知る上で重要な手がかり〜
POST編集部2021.07.024,846 views
EBM

ハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)の起始・停止とトレーニング/ストレッチ【肉離れ】

ハムストリングス(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)の起始・停止とトレーニング/ストレッチ【肉離れ】
POST編集部2021.07.02316,268 views
整形外科

【厚労省】令和2年社会医療診療行為別統計-リハ1件あたりの点数は?-

【厚労省】令和2年社会医療診療行為別統計-リハ1件あたりの点数は?-
POST編集部2021.07.014,496 views
医療ニュース

【6月】に一番読まれた記事はこれだ

【6月】に一番読まれた記事はこれだ
POST編集部2021.07.014,083 views
医療ニュース

筋・関節を越えてゆけ!~筋骨格系疼痛に対する信念と態度その5~

治療場面における信念と態度は『脊柱安定化エクササイズ』という言葉にも表れてしまっているので、注意したいところです。なぜでしょうか?信念と態度の最終回です。

筋・関節を越えてゆけ!~筋骨格系疼痛に対する信念と態度その5~
えばらロペスひろゆき2021.06.304,360 views
コミュニケーション運動器
Premium

特定健診では異常なしとされるフレイルの進行を下腿周囲径や握力で診断 ― 痩せ・運動不足でリスク増 ―

特定健診では異常なしとされるフレイルの進行を下腿周囲径や握力で診断 ― 痩せ・運動不足でリスク増 ―
POST編集部2021.06.295,070 views
医療ニュースEBM

【運動療法】ヒップアップ(ブリッジ動作)の臨床応用

【運動療法】ヒップアップ(ブリッジ動作)の臨床応用
YutaFujimoto2021.06.295,245 views
運動器
Premium

踵骨の機能と構造|触診

踵骨の機能と構造|触診
POST編集部2021.06.2824,897 views
学生教育

座っている時間が長いほど死亡率が増加する その効果は、余暇時間の運動活動量を増やしても、完全に抑制されない

座っている時間が長いほど死亡率が増加する その効果は、余暇時間の運動活動量を増やしても、完全に抑制されない
POST編集部2021.06.284,784 views
医療ニュース

NICUに入院している新生児の痛みの測定とアセスメントのeラーニングを国内で初めて開発しました

NICUに入院している新生児の痛みの測定とアセスメントのeラーニングを国内で初めて開発しました
POST編集部2021.06.264,911 views
医療ニュース

介護予防事業に興味はありませんか? ~ラクセムの取り組み~

介護予防事業に興味はありませんか? ~ラクセムの取り組み~
(株)Luxem2021.06.268,600 views
転職
PR

【脳卒中シリーズ】脳卒中患者さんの予後予測

お読みいただいている皆さんありがとうございます。理学療法士の唐沢彰太です。脳卒中に限りませんが、患者さんがどれくらいまで改善していけるのか?についての予後予測は、リハビリの計画を立てていく上でも非常に大切です。基本的には、病院などの医療機関では医師と相談の上で予後予測を行っていくと思いますが、リハビリの観点からも何がどれくらいで出来るようになるのかを見立てるのは必要です。そこで今回は、この予後予測について書いていきたいと思います。

【脳卒中シリーズ】脳卒中患者さんの予後予測
唐沢 彰太2021.06.254,325 views
脳卒中回復期
Premium