記事一覧

【厚生労働省】令和6年度診療報酬改定答申(地域包括医療病棟入院料)

【厚生労働省】令和6年度診療報酬改定答申(地域包括医療病棟入院料)
POST編集部2024.02.155,766 views
医療ニュース

【記事にしました】斉藤秀之会長登壇|2024年の抱負と理学療法士の未来

【記事にしました】斉藤秀之会長登壇|2024年の抱負と理学療法士の未来
POST編集部2024.02.153,571 views

【厚生労働省】令和6年度診療報酬改定答申(初診料・再診療等)

【厚生労働省】令和6年度診療報酬改定答申(初診料・再診療等)
POST編集部2024.02.146,097 views
医療ニュース

パーキンソン病-嚥下障害-

パーキンソン病-嚥下障害-
YutaFujimoto2024.02.131,747 views
医療・治療基礎
Premium

2021年4月オープンの『おうちにかえろう。病院』で作業療法士を募集中!

月給: 270,000円 〜 410,000円

「おうちにかえろう。病院」のリハビリテーションで働く理学療法士の募集です。老人性疾患、呼吸器疾患、循環器疾患、がん、神経難病などをお持ちの患者様をお受け入れします。レスパイト、サブアキュート、ターミナル、ポストアキュートなどの機能をもち、おうちにかえる、を支えます。医療や介護チームと連携し、チームで患者様のより良い答え探します。 ①リハビリテーション ・情報収集(その人らしさ、生活情報、困りごとなどから、医学的情報まで) ・生活に合わせた評価・訓練(機能訓練、物理療法、ADL訓練、家屋評価、外出訓練など) ②多職種連携 ・多職種カンファレンス ・退院前カンファレンス ・在宅医療・介護スタッフとの連携 ③退院調整・支援 ・環境調整(サービス、福祉用具、住宅改修、機器導入)  ※上記は、その方の経験や能力に合わせて、少しずつチャレンジしていきます! ■特徴 「おうちにかえろう。」そう、心から言って頂く、地域包括ケア病棟でのお仕事です。老人性疾患、呼吸器疾患、循環器疾患、がん、神経難病などをお持ちの患者さまをお受け入れします。レスパイト、サブアキュート、ターミナル、ポストアキュートなどの機能をもち、おうちにかえる、居つづけるを支えるリハビリテーション支援をします。 ■施設概要 ・病床数:120床(地域包括ケア) ・施設基準:脳血管Ⅱ、廃用Ⅱ、運動器Ⅰ ■疾患・症状例 脳卒中、心不全、脊髄損傷、悪性腫瘍、神経難病、呼吸器疾患、認知症、骨折、糖尿病、褥瘡、フレイルなど ■その他 ・訪問リハビリチームとの合同勉強会や症例検討などで、在宅を知り・考える機会がたくさんあります! ・職種、年次関係なくコミュニケーション量の多い職場です!

2021年4月オープンの『おうちにかえろう。病院』で作業療法士を募集中!
医療法人社団焔2025.04.0979 views
作業療法士正社員

運動による脳内ドーパミンの遊離が認知パフォーマンスの向上に関係

運動による脳内ドーパミンの遊離が認知パフォーマンスの向上に関係
POST編集部2024.02.132,480 views
医療ニュース

THA術後にSEXはできるのか-SEXについて理学療法士が本気で考えてみる-

THA術後にSEXはできるのか-SEXについて理学療法士が本気で考えてみる-
POST編集部2024.02.1226,020 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Membership

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要
POST編集部2024.02.085,995 views
医療ニュース

Knee+Fitness |スタッフ インタビュー

Knee+Fitness |スタッフ インタビュー
株式会社ニューブリッジ・ジャパン2024.02.074,775 views
PR

【言語聴覚士(パート・アルバイト)】週1回からOK!/ダブルワーク

時給: 4,000円

・訪問業務(軽自動車で5~6件/日、原則同じルートの訪問になります) ・書類作成業務 【基本の1日の流れ】  8:30 朝ミーティング開始(チームごとに情報共有します) 9:00 訪問業務スタート  AM 2~3件訪問  休憩45分  PM 2~3件訪問   17:00 事務所に戻り、記録・書類作成、申し送りを行います。 17:15 帰宅 *記録・書類作成は訪問中や空き時間に訪問車内で行えるため、残業は一般スタッフで月2時間程度になります。 *半年を目安に会社規定により直行直帰体制も選択できます。(週1回以上は出社) 私達テイト・エンタープライズ株式会社は、「個人の幸せから地域の幸せまで」を経営理念に掲げております。「よこはまグッドバランス賞」認定企業であり、ワークライフバランスを重視し、心身の健康を保ち、定年まで働ける会社でありたいと考えて運営しております。 2013年に訪問看護事業を始めて10年以上地域に寄り添ってきました。 当ステーションは利用者様は勿論のこと、ご家族にも笑顔になって頂ける質の高いサービスを提供しています。また、当社のリハビリデイサービスと連携し、地域に根ざした事業所を目標にスタッフ一同努力しています。 現在は3事業所80名以上のスタッフで、800名以上の利用者様にサービスを提供している地域最大級の訪問看護ステーションとなりました。特に自立支援への取り組みに力をいれており、デイサービスやシニアライフサポート事業と組み合わせて、住み慣れた街で安心して暮らしていけるように事業所運営を行っております。 今後も必要とするサービスを多くの人に提供するため、スタッフの増員を行っていきます。 訪問リハビリの質を高めるために「教育」に力を入れており、独自の教育システムを設けています。そのため、「看護師との連携」が取りやすく、在宅でのリハビリが初めての方やブランクのある方も安心して働けます。 訪問は原則軽自動車を使用していただきますので悪天候でも気になりません。 スマートフォンやタブレットなどITツールを活用し、情報共有や業務の効率化を図っていますので、ほとんど残業はありません。(平均2時間未満/月) 土日祝日休みであり、年間休日は121日以上。 有給も2時間から取得可能であり、15時過ぎには上がれるためプライベートも充実!! 訪問リハビリの経験は問いませんので気軽にお問い合わせ下さい。 *在宅が初めての方でも、最初は先輩スタッフとの同行訪問が可能なので安心して訪問業務が学べます!詳しくはHPの求人欄を参照してください。 勤務地の希望があればご相談下さい!!

【言語聴覚士(パート・アルバイト)】週1回からOK!/ダブルワーク
テイト・エンタープライズ株式会社2025.04.0952 views
言語聴覚士パート・アルバイト

足関節捻挫を受傷した後に捻挫を繰り返しやすくなってしまう原因を解明

足関節捻挫を受傷した後に捻挫を繰り返しやすくなってしまう原因を解明
POST編集部2024.02.062,403 views
医療ニュース

パーキンソン病の基礎

パーキンソン病の基礎
YutaFujimoto2024.02.063,050 views
医療・治療基礎
Membership