回復期リハビリ病院でのリハビリ業務 【病棟編成】 回復期リハビリテーション病棟 68床 2023年4月に開院したばかりです! ・桜十字グループで東京初の病院、港区にて回復期の専門病院を開院! ・近隣の急性期病院と連携しながら地域医療の充実に貢献していきます。 白金リハビリテーション病院の特徴! 看護師、リハビリスタッフの協力体制の下、患者様1人1人の語る言葉を傾聴し、人生の物語を大切にしていく「ナラティブ」なアプローチ」を実践。 こんな人を求めています! 〇多職種で連携していきたい方 すべての職種の壁をなくして、全員で患者様に寄り添っていきます。 〇綺麗な施設で働きたい方 桜十字グループとは? 〇従業員数9,000名を超える病院が母体のグループ 九州~関東エリアにおいて医療・介護事業を数多く手掛けています。 〇グループ売上800億円超で安定した経営を行っています。
前回より、脳卒中後の痛みに関して書いています!痛みだけでなく、痺れなどの異常知覚は脳卒中後のリハビリにおいては、非常に重要な要素になってきます。今回はその原因について書いていきたいと思います。詳細は、7/22に発売した私の2冊目の著書「傷ついた脳の声が聞こえているか」をご参照ください!!
梅雨空が続くこの時期は気持ちがなんとなく下を向きがちですよね。対象者様は天気関係なくそうなのかもしれません。 そういった方へアプローチの方法を変えていますか?
回復期リハビリ病院でのリハビリ業務 【病棟編成】 回復期リハビリテーション病棟 68床 2023年4月に開院のため綺麗な建物で働けます! ・桜十字グループで東京初の病院、港区にて回復期の専門病院を開院しました! ・近隣の急性期病院と連携しながら地域医療の充実に貢献していきます。 白金リハビリテーション病院の特徴! 看護師、リハビリスタッフの協力体制の下、患者様1人1人の語る言葉を傾聴し、人生の物語を大切にしていく「ナラティブ」なアプローチ。 こんな人を求めています! 〇多職種で連携していきたい方 →すべての職種の壁をなくして、全員で患者様に寄り添っていきます。 〇綺麗な施設で働きたい方 桜十字グループとは? 〇従業員数9,000名を超える病院が母体のグループ 九州~関東エリアにおいて医療・介護事業を数多く手掛けています。 〇グループ売上800億円超で安定した経営を行っています。
『リハノメPT』は臨床の際の手技や手法だけでなく 『リハスタッフの新卒教育シリーズ』と題しまして 新人教育関係のテーマも配信予定です!
言語聴覚士(以下ST)は、言語訓練の中で、患者様と“フリートーク(お題を決めない自由会話)“をする。 昔、同期から「フリートークって時間潰しなの?」と聞かれたことがある。確かに目的なしに行えば“時間潰し“なのか‥とハッとさせられた出来事だった。 お恥ずかしい話だが、私も新人時代は先輩の見よう見まねで“とりあえず“こなしていた時期がある。時が経ち、今となってやっとフリートークの意味づけ・本来の価値を理解できるようになった。
今回まで高次脳機能障害を中心に書いてきましたが、ここで臨床上出会うことの多い、脳卒中後の痛みに関して書いていきたいと思います。みなさんの中にも悩まれている方が多いと思いますので、是非ご参考いただければと思います。