キャリアコンサルタントが徹底サポート

岡山講座 肩関節触診からの臨床戦略

~触診から肩関節周囲筋と肩甲骨周囲筋との連鎖的な働きに注目する~

岡山講座 肩関節触診からの臨床戦略

開催情報

主催
うっぷす(主催者の詳細情報を見る)
日時
2025年11月09日

10時から15時
定員
20人

開催形式
会場開催
受講料
10,000円/1人
会場

会場:ピギー会議室 

住所
〒700-0816 岡山県岡山市北区磨屋町2-5

申込方法

h.h.543@me.comまで

こんなことを教えます

「肩関節のリハビリわからない」
「腱板断裂や肩関節周囲炎みてもどの筋肉が硬いかわからない」
「肩関節のリハビリはストレッチすればいいでしょ→間違いです」
以上の悩みをお持ちの方、受講必ずオススメします。

内容
1.触診
2.肩甲上腕関節、肩甲胸郭関節周辺の骨の触診
3.肩関節周辺の触診
大円筋、小円筋、広背筋、三角筋、上腕三頭筋長頭腱、肩甲下筋、棘上筋、棘下筋、
胸鎖乳突筋、肩甲挙筋、僧帽筋、大胸筋、烏口腕筋、約15以上の触診
4.肩関節周囲筋の臨床的見方

こんな方を対象としてます

学びたい方全て

受講料について

10,000円/1人

受講する際は以下をお読み下さい

動きやすい服装で

申込方法

h.h.543@me.comまで

岡山講座 肩関節触診からの臨床戦略

おすすめのセミナー

療法士向けの医療・ヘルスケア関連セミナーの主催者さま向けの掲載申請フォームです。

主催者の方はこちら

掲載には無料の会員登録またはログインが必要です。ログイン後に掲載フォームへ進みます。