zoom初講座 一から学ぶ肩関節臨床力アップコース 復習動画付き
肩関節わからないがわかるにかわる、全くわからないあなたに一から

開催情報
- 主催
- うっぷす(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2025年12月13日
2025年12月から2026年3月
第二週と第四週土曜日
21時から22時
21時から22時
最終日のみ
20時から22時
- 定員
- 30人
- 開催形式
- オンライン開催
- 受講料
- 30,000円/1人
全8回にて
30000円税込
2025年10月末日までのお申し込みにて26000
ペア割さらに1000円引き
- 会場
- オンライン開催
申込方法
こんなことを教えます
2025年12月
13日土曜日 肩関節安定化機構とは
肩関節求心位とは
ローテータカフの役割からみた関節包アプローチ
ヴァイヒトブレヒト孔とは
27日土曜日 Scapular Dyskinesisとは
スキャプラプレーンとは
Scapular Retraction Testとは
Scapular Assistance Testとは
肩甲上腕リズムからみた評価方法
2026年1月
10日土曜日 屈曲外転での肩甲骨動きの違い
僧帽筋のはたらき
頚部と肩関節の働き
姿勢と肩関節の関係
24日土曜日 肩関節と胸郭の動きの関係
座位と立位から見た下肢と足関節、肩関節の関連性
2026年2月
14日土曜日 肩関節と胸郭の関連性
下後鉅筋からの肩関節アプローチ
28日土曜日 肩関節周囲炎とは
肩関節周囲炎判別テスト
肩関節周囲炎の特定疾患別アプローチ
3月
14日土曜日 肩関節周囲炎とは
肩関節周囲炎判別テスト
肩関節周囲炎の特定疾患別アプローチ続き
28日土曜日 片麻痺後の亜脱臼
なぜ亜脱臼になる?
亜脱臼後の痛みとは
亜脱臼に三角巾いるのか?
結滞動作アプローチ
こんな方を対象としてます
受講料について
全8回にて
30000円税込
2025年10月末日までのお申し込みにて26000
ペア割さらに1000円引き
申込方法
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
