臨床に直結!肩関節周囲炎 スキルアップセミナー〜評価・治療・自主トレ指導を1日で習得!〜
2025年12月21日(日)オンラインセミナー

開催情報
- 主催
- 株式会社WorkShift(主催者の詳細情報を見る)
- 日時
- 2025年12月21日
開始:12:00 | 終了:17:00 | 開場:11:30
- 定員
- 18人
18名限定(申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)
- 開催形式
- 会場開催
- 受講料
- 8,800円/1人
¥8,800
クレジットカード決済あるいは銀行振込となります
- 会場
介護予防施設 動きのコツBASE
- 住所
- 兵庫県 西宮市中須佐町8-33
申込方法
申し込みは
株式会社Work Shiftのホームページ
https://work-shift.jp/seminar/
からお願いします。
(申込多数の場合はお断りさせて頂く場合がございます)
ホームページ
こんなことを教えます
肩関節の痛み・可動域制限に悩む患者を前に、
「この対応で本当に合っているのか…」と感じたことはありませんか?
本セミナーでは、肩関節周囲炎をテーマに、評価から治療、自主トレ指導までを一貫して体系的に学べます。
臨床で即活かせる知識と技術を【座学+実技】でしっかり習得できます。
明日からの現場で結果を出したいあなたに最適な1日集中型セミナーです。
各病期に応じたリハビリ原則、痛みを軽減するアプローチ法、患者指導のコツまで網羅しています。
経験年数を問わず、肩関節の理解と対応力を深めたい方におすすめの実践講座です。
✓ セミナー内容(予定)
◆ 座学:理論と全体像の理解
肩関節周囲炎の病期分類と病態理解
痛み・可動域・姿勢・ADLの評価ポイント
各病期(急性期〜回復期)に応じたリハビリの進め方
◆ 実技①:整形外科的テストと評価技術
疼痛・可動域制限を見極める評価手法を実践的に学ぶ
◆ 実技②:ROMアプローチの基本と応用
他動運動・自動介助運動のコツと手技
肩甲上腕関節・肩甲胸郭関節へのモビライゼーション
◆ 実技③:自主トレ&生活指導スキル
セルフエクササイズの提案と指導法
こんな方を対象としてます
理学療法士・作業療法士・柔道整復師・鍼灸師・トレーナー
受講料について
¥8,800
クレジットカード決済あるいは銀行振込となります
受講する際は以下をお読み下さい
介護予防施設 動きのコツBASE
兵庫県 西宮市中須佐町8-33
JR西宮駅から徒歩5分
阪急西宮北口駅から徒歩15分
車でご来場の方は近隣の有料パーキングをご利用ください
申込方法
申し込みは
株式会社Work Shiftのホームページ
https://work-shift.jp/seminar/
からお願いします。
(申込多数の場合はお断りさせて頂く場合がございます)
ホームページ
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia


