キャリアコンサルタントが徹底サポート

訪問リハ・訪問看護・通所介護・通所リハのための集客戦略セミナー ― 地域で選ばれる事業所づくりと信頼を生む仕組み ―(14日間の見逃し配信付)

2025年12月23日(火)オンラインセミナー

訪問リハ・訪問看護・通所介護・通所リハのための集客戦略セミナー ― 地域で選ばれる事業所づくりと信頼を生む仕組み ―(14日間の見逃し配信付)

開催情報

主催
株式会社WorkShift(主催者の詳細情報を見る)
日時
2025年12月23日

開始:20:00 | 終了:22:00 | 開場:19:45

定員
30人

30名限定(申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)
※最小施行人数に到達しない場合は開催をしないことがありますので予めご了承ください

開催形式
オンライン開催
受講料
2,200円/1人

¥2,200

クレジットカード決済あるいは銀行振込となります。

会場
オンライン開催

申込方法

申し込みは
株式会社Work Shiftのホームページ
https://work-shift.jp/seminar/
からお願いします。
(申込多数の場合はお断りさせて頂く場合がございます)

ホームページ

https://work-shift.jp/

こんなことを教えます

「選ばれる事業所」になるための集客戦略は、今やすべての訪問リハ・訪問看護・通所介護・通所リハにとって欠かせないテーマです。

競争が激化する中で、「良いサービスをしているのに利用者が増えない」「ケアマネから紹介が減ってきた」「スタッフが頑張っても数字に結びつかない」といった悩みを感じていませんか。

本セミナーでは、リハビリ・看護・介護の現場を熟知した講師が、地域に信頼され、継続的に利用される事業所づくりの具体策をお伝えします。

単なるチラシやSNSのテクニックではなく、「地域での立ち位置」「紹介構造」「専門性の打ち出し方」「スタッフ教育との連動」など、現場発の戦略思考を中心に展開します。

また、集客を「数字」だけでなく「信頼の構築」として捉え、

ケアマネ・包括支援センター・医療機関との関係づくり

利用者・家族からの口コミが生まれる仕組み

サービスの価値を正しく伝える広報

職員一人ひとりが営業しなくても信頼される行動設計
といった実践的なノウハウも多数紹介します。

さらに、成功している事業所の事例をもとに、「地域で選ばれる理由」をデータと現場エピソードの両面から解説します。

参加後すぐに実践できる改善ポイントを持ち帰っていただけます。

訪問・通所の違いを越えて、「地域に根ざし、信頼される」ことが今後の生き残りの鍵です。

利用者や家族、地域関係者に「この事業所にお願いしたい」と思ってもらえるための戦略と仕組みを、このセミナーで一緒に学びましょう。

地域に貢献しながら、安定した集客と信頼を築きたいと願う管理者・リーダー・リハビリ職種・看護職の方に、ぜひご参加いただきたい内容です。

こんな方を対象としてます

理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
リハビリテーション事業に関わる方

受講料について

2,200円/1人

¥2,200

クレジットカード決済あるいは銀行振込となります。

受講する際は以下をお読み下さい

オンライン参加のご案内
・参加費の入金確認後、お申込み時のメールアドレスに視聴用URLをお送りします。

・【重要】セミナー案内メールが迷惑メールフォルダに入る場合があります。必ず全てのメールフォルダをご確認ください。

・入室時はご自身のフルネームを入力してください。

・資料の譲渡およびセミナーの録音・録画は禁止です。

・資料は研修前日に、お申込み時のメールアドレスへダウンロードURLをお送りします。

・見逃し配信はセミナー開催当日から翌日までに、お申込み時のメールアドレスへ視聴用URLをお送りします。当日欠席の場合でも視聴可能です。

・回線状況により音声や映像が乱れる場合があります。あらかじめご了承ください。

申込方法

申し込みは
株式会社Work Shiftのホームページ
https://work-shift.jp/seminar/
からお願いします。
(申込多数の場合はお断りさせて頂く場合がございます)

ホームページ

https://work-shift.jp/

訪問リハ・訪問看護・通所介護・通所リハのための集客戦略セミナー ― 地域で選ばれる事業所づくりと信頼を生む仕組み ―(14日間の見逃し配信付)

おすすめのセミナー

療法士向けの医療・ヘルスケア関連セミナーの主催者さま向けの掲載申請フォームです。

主催者の方はこちら

掲載には無料の会員登録またはログインが必要です。ログイン後に掲載フォームへ進みます。