【終了しました】運動のつながりから見極める肩関節疾患の評価とアプローチ1~運動機能の理解編~ 講師:千葉慎一先生

※リピート配信:16日間見放題、配信開始8月14日、申込〆切8月27日(2020/8/20開催分)
根拠のある評価と治療をするための知識を徹底的にお伝えします

運動のつながりから見極める肩関節疾患の評価とアプローチ1~運動機能の理解編~ 講師:千葉慎一先生

開催情報

主催
一般社団法人セラピストフォーライフ(主催者の詳細情報を見る)
日時
2022年08月14日

【リピート配信がグレードアップしました!】
変更点1:視聴期間が14日間⇒16日間へ延長!
変更点2:お申し込み期間内であれば、いつからでも16日間視聴可能に!(詳細は下記をご参照下さい)

例)8/14~8/27迄の募集期間の場合
8/14の場合⇒8/29迄16日間見放題
8/24の場合⇒9/8迄16日間見放題

※お申込みとお支払い確認後に視聴用URLとパスワードをお送り致します

配信開始8月14日8:00、申込〆切8月27日23:59 ※トラブルで開始時刻が遅れた場合、遅れた時間延長します
定員
100人

受講料
4000円/1人

メルマガ会員:4,000円 再受講:2,000円
※メルマガはHPから登録して頂けます

会場

自宅受講

住所
自宅受講

申込方法

申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://therafor.com/seminar/12/

ホームページ

https://therafor.com/

こんなことを教えます

【2回の講義を合わせて学ぶことで、肩関節の全体像が理解できるようになっています】
・運動のつながりから見極める肩関節疾患の評価とアプローチ1~運動機能の理解編~(2020/8/20開催分)
・運動のつながりから見極める肩関節疾患の評価とアプローチ2~評価とアプローチ編~(2020/9/13開催分)

※内容は2回セットになっていますが、それぞれ別講義扱いとなります。どちらかだけでもご参加できますが、できるだけ一緒に参加していただけますと、より深く理解していただけます。

-------
 
肩関節の運動は足し算のようなものです。

複雑な肩関節の運動機能を理解し、臨床で成果を上げるには、複数の関節機能や関節間の「運動のつながり」を理解しなければなりません。

​肩関節の運動は複雑​で、肩に障害を持つ患者の病態は様々だし、障害される部位も個々に違います。 

​しかし、その土台となる考え方はシンプルです。​ 

肩関節疾患の治療を行うためには、それぞれの筋や関節がどのようなつながりを持って機能しているのかを知ることで初めてその糸口が見えてきます。

この講習会では肩関節運動の特徴や肩関節疾患のメカニズムをわかりやすく体系化し、その理論と評価アプローチの実際を解説していきます。 

評価によってどこの機能が低下しているのか、なぜそこに痛みが出るのかを推論し治療へと繋げていくための道筋をご紹介します。

【運動機能の理解編:肩関節の運動機能】
1.肩関節運動における肩甲上腕関節の運動機能
2.肩関節運動における肩甲胸郭関節の運動機能
3.肩関節運動における肩鎖関節・胸鎖関節の運動機能
4.肩関節運動における胸郭の運動機能
5.肩関節運動における下肢の運動機能 

【評価とアプローチ編:肩関節の評価とアプローチ】
1.病態評価
2.機能評価
・肩甲上腕関節の評価とアプローチ
・肩甲胸郭関節の評価とアプローチ
・肩鎖関節・胸鎖関節の評価とアプローチ
・胸郭の評価とアプローチ
・下肢の評価とアプローチ

当日の流れ

講師:千葉慎一先生(医療法人社団裕正会ウェルケアわきた整形外科)

読売ジャイアンツで専属トレーナーを務めるなど、一般人からスポーツ選手まで幅広く肩関節疾患の治療に関わる理学療法士。肩関節疾患のリハビリテーションを専門とし、肩関節についての執筆・研究などを行う傍ら、全国で講演を行っている肩関節のスペシャリスト

1989年 岩手リハビリテーション学院 卒業
同 年 盛岡繋温泉病院 勤務
1992年 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 勤務
1995年 読売ジャイアンツ 入職(トレーナー部)
1998年 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 勤務
2013年 昭和大学大学院保健医療学研究科修士課程 修了
2015年 昭和大学病院 リハビリテーションセンター 主任
2017年 昭和大学病院附属東病院 係長
2019年 医療法人社団裕正会 脇田整形外科

<主な執筆・著書>
・「スポーツ外傷・障害診療マニュアル −肩関節のリハビリテーション−」 全日本病院出版会 2005年1月
・「整形・災害外科 腱板断裂に対する保存療法としての理学療法」 金原出版株式会社 2007年9月号
・「骨・関節疾患の理学療法 —肩・上腕—」 MEDICAL VIEW 2010年9月
・「復帰をめざすスポーツ整形外科」 2011年3月              
・「肩甲胸郭関節に着目した肩関節の評価」 月刊スポ-ツメディスン 2011年4月号
・「関節外科 五十肩を理解する 可動域制限−制限因子の評価−」 MEDICAL VIEW 2011年11月号
・「運動のつながりから導く肩の理学療法」文光堂 2017年   その他多数・・・

こんな方を対象としてます

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など

受講料について

4000円/1人

メルマガ会員:4,000円 再受講:2,000円
※メルマガはHPから登録して頂けます

受講する際は以下をお読み下さい

(持ち物と服装について)
WEB環境
筆記用具

申込方法

申し込みは以下のURLより行って頂けます
https://therafor.com/seminar/12/

ホームページ

https://therafor.com/

運動のつながりから見極める肩関節疾患の評価とアプローチ1~運動機能の理解編~ 講師:千葉慎一先生

おすすめのセミナー