皆さん、こんにちは。火曜日担当の藤本裕汰です。本日もよろしくお願い致します。前回はしびれについて、中枢性に使用するTENSについて解説しました。本日はしびれの原因を各論として解説していきます。しびれは自発的な感覚であり、触られた時にピリピリする感じがするなどは含まれません。また疼痛などは含まないと定義されています。この辺りの定義は前回の記事を参考にしてください。しびれの介入を行うためには鑑別できる疾患を行うことが非常な重要になります。そのため考えられる原因については最低限知っていることが必要になります。
2024.12.10
しびれを起こす6つの原因-下肢編-
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia
