POST editorial staff

【ROM再興戦略】関節可動域(ROM)測定をもう一度ー我々の専門性は何だ?ー

【ROM再興戦略】関節可動域(ROM)測定をもう一度ー我々の専門性は何だ?ー
POST編集部2021.04.049,162 views
理学療法士リハビリテーション

変形性膝関節症をどう予防するか?|膝関節伸展制限、股関節内旋制限、骨盤後傾・腰椎後弯位から考える。

皆さんこんにちは。 茨城県で理学療法士をしています、宮嶋佑です。

変形性膝関節症をどう予防するか?|膝関節伸展制限、股関節内旋制限、骨盤後傾・腰椎後弯位から考える。
宮嶋 佑2021.04.026,404 views
理学療法士運動器
Premium

【3月】に一番読まれた記事はこれだ

【3月】に一番読まれた記事はこれだ
POST編集部2021.04.014,796 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士

【PT協会】令和3年度 「事業計画/収支予算書」公開

【PT協会】令和3年度 「事業計画/収支予算書」公開
POST編集部2021.03.314,855 views
理学療法士医療ニュース

【症例報告】舌痛症のリハビリテーション

難治性の口腔顔面痛である舌痛症。本来は適応ではないのリハビリテーションを行った経験を、評価アセスメントを中心にまとめました。

【症例報告】舌痛症のリハビリテーション
えばらロペスひろゆき2021.03.319,561 views
理学療法士リハビリコミュニケーション
Membership

【基礎医学】脳卒中片麻痺の基礎知識|陽性兆候の生理学

【基礎医学】脳卒中片麻痺の基礎知識|陽性兆候の生理学
YutaFujimoto2021.03.309,533 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

言語療法のためのAppleMusic(英国)プレイリスト公開

言語療法のためのAppleMusic(英国)プレイリスト公開
POST編集部2021.03.264,579 views
言語聴覚士ST

言語聴覚士の専門をいかし、ものづくりに挑戦【高田耕平】

本日は、STとして嚥下関連商品の開発を手がけられている、はなすたべるくらす舎代表の高田耕平さんにお話しを聞かせていただきます。私自身、在宅の摂食・嚥下リハの中で「食形態を伝える難しさ」を感じてきました。食形態の調整は、介護者の理解度や調理スキル、調理器具や食材など様々要因に左右されやすく、お伝えした“つもり“の食形態とは異なる形状が提供された経験は一度や二度ではありません。

言語聴覚士の専門をいかし、ものづくりに挑戦【高田耕平】
三輪 桃子2021.03.2512,508 views
言語聴覚士インタビュー

脆弱性ある慢性疼痛患者グループー経済格差と疼痛医学ー

本日は、疼痛医療の格差を受けやすいと言われている『脆弱性ある患者グループ』についてご紹介したいと思います。

脆弱性ある慢性疼痛患者グループー経済格差と疼痛医学ー
えばらロペスひろゆき2021.03.245,529 views
理学療法士整形外科リハビリ
Premium

【東京農工大学】ホログラフィック・コンタクトレンズディスプレイの開発 〜究極の AR 用ディスプレイが実現へ〜

【東京農工大学】ホログラフィック・コンタクトレンズディスプレイの開発 〜究極の AR 用ディスプレイが実現へ〜
POST編集部2021.03.235,422 views
EBM

CI療法から考える脳科学②

CI療法から考える脳科学②
YutaFujimoto2021.03.235,790 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

【東京大学】働く人の「セルフデザイン力」を育てるモニタリングシステムの実装へ: 心身の状態への気づきと主体的な働き方を支援するポストコロナ時代

【東京大学】働く人の「セルフデザイン力」を育てるモニタリングシステムの実装へ: 心身の状態への気づきと主体的な働き方を支援するポストコロナ時代
POST編集部2021.03.224,685 views
医療ニュース