2023.09.18
訪問リハビリでパーキンソン病の方を担当させていただいています。
基本的にADLは自立しているのですが
すくみ足や無動が突然リハビリ中に出現したり、内服による効果も乏しく、いつも50%程度の体調と仰います。
月1で受診していますが、薬も今のところ変更の予定はなく落ち込みもあります。
突然無動になる不安で外出も減ってきており、何かリハビリで改善できることはありませんか?
疲労によって無動になりやすいためストレッチの時間がどうしても長くなります。
文献などもあれは教えて下さい。