キャリアコンサルタントが徹底サポート

【選挙速報】PT協会 会長候補者選挙結果

1476 posts

公益社団法人日本理学療法士協会が実施した次期会長候補者選挙の結果が、2025年4月20日16時過ぎに公表されました。 今回の選挙は、定数1に対し4名が立候補したもので、全国の都道府県士会から選出された300名の代議員(社員)によって、電子投票システムを通じて行われました。

もっとも得票数が多かった候補者は斉藤 秀之氏。詳細な得票数は協会公式サイトをご覧ください(会員にのみ開示されています)。

注意|これは会長が決定する選挙ではありません

本選挙は「会長を決定する」直接選挙ではなく、理事会での会長選出に先立つ会長候補者の選抜選挙です。理学療法士協会の定款に基づき、会長は選挙で選ばれた理事の中から理事会の決議によって選任されます。 そのため、「今回最多得票を得た候補者=会長に就任」とは限らず、今後の理事会の判断が最終決定を下すことになります。とはいえ、この選挙は単なる形式ではなく、候補者の所信やビジョンが会員・代議員に可視化され、会長選出に大きな影響を与える民主的プロセスでもあります。

制度の詳細や構造について詳しく知りたい方は:POST特集「会長は選挙で決まらない?」をご覧ください。

▶︎https://www.japanpt.or.jp/info/20250420_388.html

【選挙速報】PT協会 会長候補者選挙結果

最近読まれている記事

企業おすすめ特集

編集部オススメ記事