2016.08.15
超音波を使った呼吸の評価 ~ 昭和大学大学院保健医療学研究科呼吸ケア領域 宮川哲夫先生 ~
肺は空気を大量に含んでおり、さらに肋骨に包まれているため、超音波には適さないと言われていましたが、やっと近年、注目されるようになってきました。
呼吸アセスメントの正確な診断精度に関して様々な報告がありますが、聴診では感度23~65%、特異度81~99%、胸部X線画像では感度75~100%、...
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia