2019.03.22
認知神経心理学に纏わるある誤解について|小嶋 知幸先生
第306回のインタビューは失語症の障害メカニズムについての研究をされている武蔵野大学 教授の小嶋知幸先生。言語聴覚士としてのキャリアの歩みや、エビデンス構築、ST教育について伺いました。
30歳にしてバンドマンからSTへ転身
ー 言語聴覚士になろうと思ったきっかけを教えてください。
小嶋先生 私はもともと中学時代からバンドをやっていて、ずっとプロになることしか考えてなかったんですよ。医療や福祉についてなんて全く考えたこともなく、どちらかというと人間に興味があ...
- 「いいね!」で最新情報をお届け!
- Twitterでもチェック!!
- Follow @POSTwebmedia