POST editorial staff

書籍プレゼント企画

書籍プレゼント企画
POST編集部2024.11.021,638 views

Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前の言語聴覚士求人(パート・バイト)

時給: 1,250円 〜 3,500円

2022年4月川崎市宮前区にて開設した当施設では、訪問リハビリ業務を通し、ご利用者様のご自宅での充実した生活をサポートしています。 理学療法士の資格をお持ちの方であれば、訪問リハビリ未経験者やブランクのある方も歓迎しております。社内でのOJTや復職セミナーはもちろん、社外の研修会費用も会社側が負担致します。訪問リハビリにおける経験・スキルを身につけるには最適の職場だと思います。給与体系としては、基本給+インセンティブを採用していますので、がんばりが給与に反映され、さらなるモチベーションアップにつなげることができます。 明るい施設で、互いに高め合っていけるような、明るく前向きに働いてくださる方をお待ちしております!

Luxem訪問看護リハビリステーション川崎宮前の言語聴覚士求人(パート・バイト)
株式会社Luxem2025.05.0942 views
作業療法士パート・アルバイト

一歩踏み出した先に見つけた、自分が成長できる環境—訪問看護で見つけた自分らしさ【看護師|伊藤嘉代】

一歩踏み出した先に見つけた、自分が成長できる環境—訪問看護で見つけた自分らしさ【看護師|伊藤嘉代】
株式会社EMIAS2024.11.011,683 views
訪問看護
PR

ランニング障害を減少させるランニングシューズの選び方

ランニング障害を減少させるランニングシューズの選び方
株式会社 MedicalBodyInnovations2024.11.014,806 views
理学療法士
PR

慢性疼痛と痛覚変調性疼痛アップデート

最新の慢性疼痛論文よりインスパイアされました。

慢性疼痛と痛覚変調性疼痛アップデート
えばらロペスひろゆき2024.10.311,295 views
整形外科運動器医療・治療基礎
Premium

橈骨遠位端骨折術後患者が運動イメージトレーニングを行うと手の使用困難感が回復しやすいことを発見

橈骨遠位端骨折術後患者が運動イメージトレーニングを行うと手の使用困難感が回復しやすいことを発見
POST編集部2024.10.311,828 views

クリニック併設のデイケアセンターでの通所リハビリ

月給: 257,000円

外来リハビリ・地域の部活動に対するトレーナー活動 など ※併設のデイケアセンター(1~2時間、3~4時間タイプ)の勤務あり

クリニック併設のデイケアセンターでの通所リハビリ
西新町整形外科2025.04.21295 views
理学療法士正社員

足底筋膜炎の基礎

足底筋膜炎の基礎
YutaFujimoto2024.10.292,390 views
Premium

企業と介護業界の連携の時代へ 〜介護離職防止法とリハビリ職の活躍〜

企業と介護業界の連携の時代へ 〜介護離職防止法とリハビリ職の活躍〜
株式会社PORT2024.10.291,501 views
PR

利用者の“その人らしさ”を大切に、デイサービスの可能性を広げる—有働さんの挑戦【作業療法士|有働さやか】

利用者の“その人らしさ”を大切に、デイサービスの可能性を広げる—有働さんの挑戦【作業療法士|有働さやか】
株式会社EMIAS2024.10.281,485 views
インタビュー
PR

【速報】理学療法士の東克哉氏が当選|衆議院選挙

【速報】理学療法士の東克哉氏が当選|衆議院選挙
POST編集部2024.10.282,241 views

【西東京市田無駅】残業少なくプライベートと両立できる環境です◎一人ひとりに合わせた教育フォロー体制充実!

月給: 300,000円 〜 351,000円

◆「訪問看護ステーション リカバリー」についてご紹介します! 2013年に創業し、都内を中心に全国で訪問看護サービスを展開しています。 「もう一人のあたたかい家族」という理念を掲げ、24時間365日対応できる体制で在宅生活の安心を届け、地域社会へ貢献することを目指しています。 また、スタッフがチームで“いきいき”と働くことができるよう、働きやすい環境づくりを構築しています。 訪問看護事業のみで株式上場している唯一の会社です。経営基盤は安定しており、安心して長く働くことができます! ◆仕事内容 ・ご利用者様の自宅へ訪問し、リハビリテーションを実施します。 ・対象疾患例:中枢神経疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、内科的疾患、廃用症候群、悪性腫瘍など  ご利用者様一人ひとりに応じて、幅広いリハビリを実践します。 ・1日の訪問時間の目安:300~320分(30~60分の訪問を4~6件程度)  ※訪問ルートの組み方を工夫することで移動時間を短縮し、負担軽減を図っています。記録する時間もしっかりとれます。 ・訪問以外の業務内容  福祉用具の選定、住宅環境の調整  療養上の相談、助言  定期的なミーティングの実施(週1回 事務所全体、職種別でのミーティング実施)  計画書や報告書の作成  医師、ケアマネジャーなど地域の関係機関との連携  退院に向けたカンファレンスへの参加  サービス担当者会議への参加 など  ※積極的にケアマネジャーや医療機関などの方々と顔を合わせる機会を作り、より密な連携が図れるようにしています。 ◆教育体制 ・同行訪問  一人で訪問できるまで同行訪問をします。また、独り立ち後でも不安がある場合にも行う場合があります。  リハビリ職と看護職が互いの同行訪問をすることもあります。 ・チーム制による手厚い支援  チームでご利用者様に関わるため、相談しやすい環境が整っています。  急なお休みなどの場合でも、スタッフ同士でフォローする体制があります。 ・マネージャー(役職者)育成  マネージャーやマネージャー候補の方を対象にマネージャー研修を実施しています。  「コミュニケーションスキル」「人事考課面談の仕方」などテーマは多岐に渡ります。  その他、経験を促進するため、入社1年目よりマネジメントの視点を養えるような研修があります。 ◆モデル年収 臨床経験3年で入社し、勤務して2年目の場合 臨床経験3年(残業10時間/月実施、決算賞与ありの場合) 想定月給:32.5万円~ 想定年収:433.5万円~ ◆役職者モデル年収 509万円以上 (賞与、役職手当、月20時間の残業代込) ※役職者になった場合、年収500万円以上可能 ◆引越し支援金20万円を支給いたします! 現住所から配属先への通勤が困難な方を応援したいという思いから、転居する方を対象に、一律20万円の支援金を支給しております! 【支給要件】 ・勤務開始日の30日前~勤務前日までの転居とする ・入居先は本人名義の物件契約とする ・自宅から配属先までの通勤費(公共交通機関費用)が上限20,000円/月以内の転居先住所とする

【西東京市田無駅】残業少なくプライベートと両立できる環境です◎一人ひとりに合わせた教育フォロー体制充実!
Recovery International株式会社2025.04.18172 views
作業療法士正社員