POST editorial staff

「やりたいこと」「好きなこと」が見つからないのは不幸なのか?

臨床経験が数年たったセラピストなら、一度や二度キャリアについて悩んだことがあるでしょう。 キャリアって何を軸に考えますか? 「給料?」「やりがい?」「人間関係?」「家からの距離?」・・・・ 本連載では、国家資格キャリアコンサルタントを保有し100名以上のセラピストをクライアントに持つ筆者が、 多くのセラピストが気になる「給料アップ」や「セルフブランディング」などのキャリア形成で重要なポイントを整理しながら、キャリア迷子にならないよう思考法を身につけてもらうことを目的としています。

「やりたいこと」「好きなこと」が見つからないのは不幸なのか?
細川 寛将2020.03.318,070 views
転職

基礎医学シリーズ解剖学編―後頭下筋―

基礎医学シリーズ解剖学編―後頭下筋―
YutaFujimoto2020.03.315,898 views
Premium

【クイズ】尿失禁の知識

【クイズ】尿失禁の知識
POST編集部2020.03.305,846 views
Membership

【臨時措置】通所介護からの訪問サービス実施について〜厚生労働省通知を読み解く〜

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、通所リハビリや通所介護事業所の休業、利用控えがクローズアップされています。 感染は怖いけれどもリハビリテーションなどのサービスを受けられないのは、サービスを利用するご利用者にとっては死活問題です。 今回は、その対応策として厚生労働省が都道府県等に行った事務連絡の内容や、それを受けての通所施設等の対応について紹介します。

【臨時措置】通所介護からの訪問サービス実施について〜厚生労働省通知を読み解く〜
株式会社EMIAS2020.03.3012,208 views
訪問リハ在宅リハ医療ニュース
PR

【PR】ライブ配信セミナーのお知らせ!!株式会社geneの3、4月主催セミナーをライブ配信セミナーにてお届けいたします。

【PR】ライブ配信セミナーのお知らせ!!株式会社geneの3、4月主催セミナーをライブ配信セミナーにてお届けいたします。
株式会社gene2020.03.305,531 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
PR

臓器の役割~腎臓~

これまで内部障害のことを発信していきましたが、薬剤や病態については臓器の役割を理解していないとただの暗記になってしまいます。理解のために様々な臓器の役割と働きを学んでいきましょう。ということで今日は腎臓のことです。基礎からしっかり学びましょう。

臓器の役割~腎臓~
鈴木 啓太2020.03.305,664 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

【クイズ】脳画像から出現する症状を予測せよ!

【クイズ】脳画像から出現する症状を予測せよ!
POST編集部2020.03.276,000 views
Membership

【高次脳障害シリーズ】半側空間無視にもいろいろある?!

前回から半側空間無視(以下USN)に関して書いています。右半球損傷による高次脳機能障害の難しさ。USNを有する患者を理解する難しさについて書きました。 今回は、様々な場面で見られる半側空間無視に関して書いていきたいと思います!

【高次脳障害シリーズ】半側空間無視にもいろいろある?!
唐沢 彰太2020.03.277,985 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

OTが病院から学校へ転職したとき、何が障壁になりうるか【松田 直子】

OTが病院から学校へ転職したとき、何が障壁になりうるか【松田 直子】
POST編集部2020.03.269,635 views
Interview

"ICFの観点"が抜けているセラピストはヤバイです。

学校で習ったICFについて説明できますか?臨床で活用していますか?

"ICFの観点"が抜けているセラピストはヤバイです。
水野 純一2020.03.266,100 views
Premium

足底筋膜炎の考察

「足底筋膜炎」と「足底腱膜炎」は一体どちらが正しいのでしょうか?言葉の違いを明確に答えられますか?

足底筋膜炎の考察
佐川 修平2020.03.265,229 views
整形外科
Premium

「自分らしく生きる」の正体【吉藤オリィ】

「自分らしく生きる」の正体【吉藤オリィ】
POST編集部2020.03.258,015 views
Interview