理学療法士(PT)及川高志先生

  • Line
  • Hatena
3932 posts

作業療法士を目指したきっかけ

作業療法という仕事に「自由」を感じた。

写真 3

現在の仕事

訪問リハビリは自分が経験した事のない分野であったし、運営面の勉強もさせていただける職場であったから

訪問看護ステーションからの訪問リハビリ、営業(ケアマネや病院を訪問し自社を紹介する)、運営管理業務

キャリアアップとは? そのために”今”行っていること

「キャリアアップする」というのは、「自分の仕事への責任と自由度と報酬が上がる」という状態※責任と自由度と報酬は比例しない

そのために自己投資し、勉強会で知識・技術を学ぶのはもちろん、人間力をつけるためジャンルにこだわらずに沢山の本を読み、沢山のもの(人・文化・景色)を実際の目で見るようにしてきた

リハビリ職を目指す学生の皆さんへ

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士は職業自体がまだまだ発展途上ですが、その分可能性も多く秘めた職業だと思います。一緒にその可能性を広げていきましょう。

及川高志先生の経歴

職種:作業療法士

経験:7年目

所属:(社)ASRIN

  • Line
  • Hatena
理学療法士(PT)及川高志先生
Yoko
%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%86%e3%82%99%e3%82%b5%e3%82%99%e3%82%a4%e3%83%b3

Popular articles

PR

Articles

Bnr 01