キャリアコンサルタントが徹底サポート

PT協会役員選挙の開票結果 4月には会長選挙も実施

2950 posts

日本理学療法士協会(JPTA)の役員選挙が本日(3月2日)開票されました。今回の選挙では、次期執行部を担う役員が選出され、今後の協会運営の方向性が大きく左右されることになります。

新役員一覧(会員限定)

当選者の詳細情報は、日本理学療法士協会の会員専用ページにて確認可能です。会員の方は、協会の公式ウェブサイトにログインし、ご確認ください。

▼日本理学療法士協会 公式サイト

https://www.japanpt.or.jp/info/20250302_286.html

4月には会長選挙を実施

今回の役員選挙で選出された理事の中から、次期会長を決定する選挙が4月に行われる予定です。

【会長選挙の概要】

    •  立候補受付期間:2025年3月10日(月)正午 ~ 3月17日(月)正午

    •  投票期間:2025年4月7日(月)正午 ~ 4月20日(日)正午

    •  開票日:2025年4月20日(日)13時~

万が一、過半数を獲得する候補者がいない場合、決選投票が実施されます。

    • 決選投票期間:2025年4月21日(月)正午 ~ 4月27日(日)正午

    • 決選投票開票日:2025年4月27日(日)13時~

選挙結果は確定次第、協会より速やかに公表される予定です。

今回の役員選挙、そして4月の会長選挙を経て、新たな執行部が誕生します。

理学療法士業界を取り巻く環境の変化に対応し、診療報酬改定や専門資格制度の整備、組織率の改善など、重要な課題にどのように取り組んでいくのかが注目されます。

新体制の動向については、引き続きお伝えしていきます。

PT協会役員選挙の開票結果 4月には会長選挙も実施

Popular articles

PR

Articles