東京五輪村PTボランティア問題
今年、一番の閲覧数を記録したのは、このトピックスでした。
東京2020オリンピック・パラリンピック大会組織委員会からの依頼で、選手村内診療所などで活動する理学療法サービススタッフの参加希望者を公募した話題が、ネット上で大きな話題になりました。
<関連記事>
▶︎ ロンドンオリンピックでボランティア理学療法士として活動した木内さんに話を伺いました。
▶︎ 日本選手団としてロンドンパラリンピックに帯同した理学療法士の話。
▶︎ 国際オリンピック委員会が行う[スポーツ理学療法ディプロマプログラム]って何やってるの?
【週刊文春に掲載】慶応大リハビリテーション医学部 教授の告発
10年間研究開発が進められてきたBMI(Brain Machine Interface)治療器に関して、慶應義塾大学 千野直一教授が内部告発した件について。
BMIは、随意運動や運動イメージ時の脳活動を、記録・解析した信号を元に、脳と機械を連動させるシステムです。近年は、筋電気刺激や電動把持装具による動作介助を行い、重度麻痺の機能回復を促す点でリハビリ分野への応用へ注目されています。
【映画「栞」】主演:三浦貴大(PT:高野雅哉役)インタビュー
元理学療法士の映画監督 榊原さんがメガホンを撮った映画「栞」。主演の理学療法士は三浦貴広さんが演じました。
年明けも以下の劇場で追加上映されています。まだの方は是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
【山形県】MOVI E ONやまがた/1月18日(金)〜
【岐阜県】CINEX(岐阜市)/2月1日(金)〜
【岡山県】岡山メルバ/2月2日(土)〜
Story
病院という身近な人の死を経験する場所で理学療法士として、雅哉の選択していく生き方とは…
真面目な性格で、献身的に患者のサポートに取り組む理学療法士の高野雅哉。幼い頃に母親を亡くし、現在は父親の稔、妹の遥と離れて暮らしている。そんなある日、雅哉が働く病院にしばらく会っていなかった父・稔が入院してくる。日に日に弱っていく稔の姿、担当患者の病状が悪化するなど
理学療法士として何が出来るのか自問自答の毎日で無力感に苛まれる。
しかし、そんな時ラグビーの試合中にケガをした新たな入院患者を担当することになった雅哉。
その入院患者の懸命に生きようとする姿に感化され、徐々に仕事への熱意を取り戻していく雅哉だったが…。
実習生自殺裁判と指導に関しての注意|日本理学療法士協会
理学療法士学生が、実習先の診療所でのパワーハラスメントが原因で自殺した件に関して。男性の妻が学校と診療所を運営する医療法人に約6100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が今年の6月28日に大阪地裁でありました。北川清裁判長は学校と診療所の安全配慮義務違反を認め、全額の支払いを命じました。
実習に関する問題は度々議論されており、新しくなった理学療法要請カリキュラムにもその指導要綱が明記されています。
収入は?目的は?これが療法士フク業時代のリアルだ
複業・幅業・副業・伏業…。
リハビリ専門職も様々なカタチでフク業をしている人が増えたと感じた2018年でした。
メリット・デメリットあると思いますが、それぞれ自分のQOLを考えた上で計画的に行うのが大切なことだと思います。
【目次】
4. コミュニケーションセラピストを育てるオンラインサロンを運営して
6. 病院外のニーズと療法士を繋ぐオヤミル。依頼から紐解く副業スキルとは
7. あとで後悔しないために、いま確認すべき「就業規則」の知識