POST editorial staff

【機能性構音障害】「き」が言えない大人の発音は治療したほうが良いのか?

「発音が気になって演技や話が頭に入らない」。これは、ある役者さんに対してのネット上の書き込みだ。実際の発話を分析すると「き、し、ち」などイ段の音が別の音に置き換わって聞こえたり、不自然な息漏れを感じる。このような状態は専門的に「機能性構音障害(側音化構音)」と呼び、役者という職業柄目立ってしまったのだろう。ただ、これは決して珍しい障害ではなく、程度は違えどあなたの周りに1人は該当者がいる。そんな“意外と多い“発音障害は治療の必要はあるのだろうか?

【機能性構音障害】「き」が言えない大人の発音は治療したほうが良いのか?
三輪 桃子2020.12.177,288 views
言語聴覚士
Membership

【症例報告】湿布を毎日10枚貼ってしまう慢性疼痛患者~筋骨格系疾患の運動療法への障壁~

運動器・筋骨格系のリハビリの成果に影響する患者-理学療法士間の相互作用について考えます。本日はエピソードから考察する、患者要因の運動療法の障壁についてです。

【症例報告】湿布を毎日10枚貼ってしまう慢性疼痛患者~筋骨格系疾患の運動療法への障壁~
えばらロペスひろゆき2020.12.166,363 views
理学療法士整形外科リハビリ
Premium

【閣議決定】75歳以上の医療費2割負担に引き上げ

【閣議決定】75歳以上の医療費2割負担に引き上げ
POST編集部2020.12.154,666 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士

【評価】ASLRとPASLRテスト

皆さん、こんにちは。火曜日担当の藤本裕汰です。本日もよろしくお願い致します。本日は私自身よく臨床で使うASLR・PASLRテストの解説をしていきたいと思います。

【評価】ASLRとPASLRテスト
YutaFujimoto2020.12.1511,402 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

【NEWS】高齢者の転倒をダンスで予防

【NEWS】高齢者の転倒をダンスで予防
POST編集部2020.12.134,348 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Membership

【NEWS】シニア女性の物忘れに銅が関係?――東京医科歯科大

【NEWS】シニア女性の物忘れに銅が関係?――東京医科歯科大
POST編集部2020.12.124,932 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Membership

【第三次作業療法 5ヵ年戦】2021 年度重点活動項目ーOT協会ー

【第三次作業療法 5ヵ年戦】2021 年度重点活動項目ーOT協会ー
POST編集部2020.12.115,946 views
作業療法士

【脳卒中シリーズ】半側空間無視を見抜け!!

いつもお読みいただきありがとうございます。ライターの唐沢彰太です。 本日は、前回の半側空間無視のタイプに引き続き、どうやってそれらを見抜いていくのかを書いていきたいと思います!!

【脳卒中シリーズ】半側空間無視を見抜け!!
唐沢 彰太2020.12.115,152 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士
Premium

「視線で会話するアプリ」Googleに言語聴覚士が協力し開発

「視線で会話するアプリ」Googleに言語聴覚士が協力し開発
POST編集部2020.12.108,426 views
言語聴覚士STコミュニケーション

訪問看護における訪問リハ、報酬引き下げか?

訪問看護における訪問リハ、報酬引き下げか?
POST編集部2020.12.096,377 views
理学療法士言語聴覚士作業療法士

【経済財政諮問会議】1人当たり医療費・介護費の縮減を

【経済財政諮問会議】1人当たり医療費・介護費の縮減を
POST編集部2020.12.083,649 views

『リハノメ』がPT協会のクラブオフに登場!

PT・OT・STのための総合オンラインセミナー『リハノメ』が 日本理学療法士協会会員様のクラブオフに登場!

『リハノメ』がPT協会のクラブオフに登場!
gene編集スタッフ2020.12.085,366 views
理学療法士リハビリリハビリテーション