POST editorial staff

【3月】に一番読まれた記事はこれだ

【3月】に一番読まれた記事はこれだ
POST編集部2025.04.021,004 views

リハ料が+7.2%の伸び、損傷系疾患は+10.7%|令和6年11月「最近の医療費の動向(MEDIAS)」より

リハ料が+7.2%の伸び、損傷系疾患は+10.7%|令和6年11月「最近の医療費の動向(MEDIAS)」より
POST編集部2025.04.012,209 views

【膝PT急募】年収600万円超も可|膝ジム®南青山でトレーニングも運営も学べる

月給: 380,000円 〜 380,000円

膝の痛みに特化した『膝痛専門パーソナルトレーニング』を提供。 ただ単に運動を教えるだけでなく、お客様一人ひとりと丁寧に向き合い、 改善まで二人三脚で歩んでいくサポートをしています。 業務内容は多岐にわたり、以下のようなことを担当していただきます。 ・膝の評価~治療・トレーニングの実施 ・カウンセリングと自主トレーニング指導 ・お客様情報の記録・管理 ・店舗の管理・運営 ・集客や広報活動 病院勤務とは違い、 枠にとらわれない柔軟な環境です。 ◾ 給与・インセンティブ ● 固定給:月給 380,000円 ● 支払い:月末締め/翌月10日払い ● 交通費:別途支給 <収入イメージ> ⚫︎月収:380,000円〜 ⚫︎ 年収目安:約500万円~ ❖賞与・昇給 ・賞与:年2回(計4ヶ月分/前年度実績) ・昇給:年1回(~30,000円/前年度実績) ◾ 3ヶ月間の研修制度あり ひざ痛改善のオリジナルメソッドを理論+実践の両方から3ヶ月間 しっかりと学び、その後デビューとなります。 ◾ 当ジムで働くおすすめPOINT ・成果に応じてインセンティブ支給あり ・小規模な環境でキャリアアップが見込める ・トレーニングにとどまらず集客・運営まで経験可能 ◾ こんな方におすすめ ・自分のアイディアを形にできる環境で働きたい ・自分の頑張りがキャリアや収入に反映させる仕事がしたい ・自分自身を成長させたい ◾ 将来のキャリア ・トレーナーリーダー ・店舗マネージャー

【膝PT急募】年収600万円超も可|膝ジム®南青山でトレーニングも運営も学べる
株式会社ニューブリッジ・ジャパン2025.05.17680 views
理学療法士正社員

【追補】会長は選挙で決まらない?| PT協会の選挙制度を読み解く

【追補】会長は選挙で決まらない?| PT協会の選挙制度を読み解く
POST編集部2025.03.312,070 views
理学療法士

【速報】理学療法士協会の次期会長選に4名が立候補 ~会員限定で立候補者情報を公開中~

【速報】理学療法士協会の次期会長選に4名が立候補 ~会員限定で立候補者情報を公開中~
POST編集部2025.03.313,885 views

いざ、リハ職の職域拡大へ!〜リハ職が活躍できる一般企業を目指す〜

いざ、リハ職の職域拡大へ!〜リハ職が活躍できる一般企業を目指す〜
株式会社PORT2025.03.302,414 views
PR

392校中16校に示された改善事項|リハ職養成大学の今を読む

392校中16校に示された改善事項|リハ職養成大学の今を読む
POST編集部2025.03.305,204 views

インホーム訪問看護ステーションの作業療法士求人(パート・バイト)

月給: 16,000円 〜 32,000円

【業務内容】 - 日常生活動作(ADL)の維持・改善に向けた評価、訓練、指導 - 家屋環境の調整、福祉用具の選定・利用支援 - ご家族への指導、相談 - 多職種(医師、看護師、ケアマネジャー、ヘルパーなど)との連携、情報共有 - 訪問記録、報告書等の作成 - その他、訪問看護ステーションにおける作業療法士業務全般 1日のスケジュール例 一日の動き 09:00 ~ 訪問(2件) 12:00 ~ ランチ 13:30 ~ 訪問(3件) 17:00 ~ 記録作業、事務作業 18:00 ~ 帰宅 ※介入時間によって件数が変わります。例:60分5人、40分7人の日もあります。 【対応疾患】 - 運動器疾患、中枢神経疾患、呼吸器疾患 【利用者の特徴】 - 60~100歳まで幅広い方がいらっしゃいます。 【インホームの魅力と特徴】 利用者様のケアをするためには、提供する私たち自身の働きやすさが欠かせないと考えています。従業員が疲弊していては、本当に利用者様のためになるケアを提供することはできません。 だからこそ、私たちは#利用者様と従業員の両方が持続的に理想のライフとメディカルを追求できる環境作り を目指しています。従業員が安心して働ける職場環境を整え、チーム全体で支え合うことで、利用者様に最適なケアを届け続けられる体制を構築しています。 - ご利用者さま一人ひとりに寄り添ったケア - ご利用者さまだけでなく、ご家族の気持ちにも寄り添い、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 - 連携先の訪問診療クリニックの医師と毎週全体カンファを行ったり、チャットで直接やり取りをして介入方針の検討を柔軟に行っています - 連携先に訪問診療のクリニックがあるため、予防、介護、医療と幅広いフェーズに関われ利用者様の「どう暮らしていきたいのか?」とことん考えることができます - 働きがいのある環境 - 働き方の自由度は高く、週4日勤務の従業員も勤務しておりプライベートも充実できます。(週半日からの勤務もOK!) - 幅広い年齢層の方がおり20代~50代の社員が働いております。育児をしながら勤務しているメンバーもおります。 - 効率的に仕事をするために、チャットツール(Slack)等のICTを積極的に導入しています。将来的には、自社開発ツールの導入も視野に入れ、さらに働きやすい環境を目指しています。(例:家での記録も可能です) - 週1で改善MTGがあるので気になることを挙げやすい環境です。 - 地域社会への貢献 - 予防⇒介護⇒医療の広いフェーズ関わるインホームだからこそ、地域事業者同士の連携に主体的に取り組んでおります。 - 地域の皆様との繋がりを大切にし、信頼関係を築いています。

インホーム訪問看護ステーションの作業療法士求人(パート・バイト)
株式会社インホーム2025.05.1391 views
作業療法士パート・アルバイト

2025心不全診療ガイドライン改訂──リハビリテーションとQOL向上への新たな焦点

2025心不全診療ガイドライン改訂──リハビリテーションとQOL向上への新たな焦点
POST編集部2025.03.305,131 views

【全文掲載】11兆円の介護費用削減のカギは"不活発"対策──山口議員が予防とリハビリの重要性を強調

【全文掲載】11兆円の介護費用削減のカギは"不活発"対策──山口議員が予防とリハビリの重要性を強調
POST編集部2025.03.292,213 views

診療報酬改定に向けた要望書を厚労省へ提出へ──電子処方箋の基盤費用、有償化に波紋も

診療報酬改定に向けた要望書を厚労省へ提出へ──電子処方箋の基盤費用、有償化に波紋も
POST編集部2025.03.281,670 views

結果を出せるセラピストになるために

結果を出せるセラピストになるために
株式会社理学ボディ2025.03.282,357 views
PR