第356回バドミントン元世界ランク19位 選手引退後PTに【片山卓哉】10812 posts第356回のインタビューはバドミントン全日本総合優勝など、元トップ選手で現理学療法士の片山卓哉さん。コンディショニングルーム「KATAYAMA 」を運営し、数多くのバドミントン日本代表選手のトレーナー担当をしている。片山卓哉2020.10.26
第354回介護現場の人材不足に挑む!CaiTech COO【理学療法士|小川貴也】7561 posts第354回のインタビューは、理学療法士資格を持つカイテク株式会社COOの小川貴也先生。介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」を立ち上げ、カスタマーサクセス、介護事業所への営業等に携わっている。小川貴也2020.10.07
第348回就労支援においてリハビリ専門職は何ができるのか LITALICOワークス高橋さんに聞く12419 posts第348回は就労移行支援事業所「LITALICOワークス」の横浜関内で働く理学療法士の高橋利幸さんのインタビュー。LITALICOワークスは全国82ヶ所に事業所を展開し、障害者の就労支援・雇用支援を行っている。就労支援の実際や課題について見解を寄せてもらった。高橋利幸2020.05.27
第347回フィジオは顎関節症や頭痛に対して何ができる?豪州で働くPT奥谷匡弘さんに聞く7056 posts第347回のインタビューは、オーストラリアでMetro Physiotherapy and Injury Clinic を開業している理学療法士の奥谷匡弘先生。そのキャリアとプライベートプラクティスの売りにもしている顎関節症や頭痛の臨床を伺いました。奥谷 匡弘2020.05.19
第346回僕が障がい福祉グループホームで起業したわけ【穴澤 達徳】8072 posts第346回のインタビューは千葉県で合同会社なゆたを経営する理学療法士の穴澤達徳さん。現在障がい福祉グループホームを4棟経営している穴澤さんに、その働き方を伺いました。穴澤 達徳2020.05.05